健康づくりグループ
- 各種健(検)診事業をはじめ、健康増進や健康づくりに関する事業
- 定期予防接種や予防接種、インフルエンザ情報などの感染症の予防
- 休日当番医や夜間時間外応急診療などの地域医療等
新着情報一覧
- 新型コロナウイルス感染症に関する令和6年4月以降の対応について(更新日:2024年04月23日)
- 糖尿病予防食(更新日:2024年03月14日)
- 私たち、食改さんです!(更新日:2024年01月25日)
- こころの健康(更新日:2023年12月28日)
- 新型コロナウイルス感染症関連情報(更新日:2023年09月07日)
- 食中毒を予防しましょう(更新日:2023年05月18日)
- 過去の市内陽性者の発生状況(更新日:2023年04月03日)
- 市内陽性者の発生状況(令和5年3月)(更新日:2023年03月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和5年2月)(更新日:2023年02月28日)
- 市内陽性者の発生状況(令和5年1月)(更新日:2023年01月31日)
- 「医療ネットみえ」の電話案内業務が一時停止します(更新日:2023年01月27日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年12月)(更新日:2022年12月28日)
- 年末年始(12月29日から1月3日)における問合せ先(更新日:2022年12月23日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年11月)(更新日:2022年11月30日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年10月)(更新日:2022年10月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年9月)(更新日:2022年09月30日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年8月)(更新日:2022年08月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年7月1日~7月20日)(更新日:2022年08月01日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年7月)(更新日:2022年08月01日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年5月)(更新日:2022年07月21日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年6月)(更新日:2022年07月21日)
- 男性料理(更新日:2022年07月06日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年4月)(更新日:2022年05月02日)
- 「免疫力アップ大作戦」をご活用ください!(更新日:2022年04月27日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年3月)(更新日:2022年03月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年2月)(更新日:2022年02月28日)
- 亀山市食育推進・健康増進計画(更新日:2022年02月01日)
- 亀山市新型インフルエンザ対策行動計画(更新日:2022年01月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和4年1月)(更新日:2022年01月31日)
- 市内陽性者の発生状況(令和3年11月)(更新日:2021年11月15日)
業務内容
健康づくりの推進
感染症の予防
- 【定期接種】新型コロナワクチン接種
- 【定期接種】風しん追加的対策における風しん抗体検査と予防接種
- 【定期接種】インフルエンザ予防接種
- 【定期接種】高齢者の肺炎球菌ワクチン
- 【任意予防接種】おとなの任意予防接種の費用助成について
- 【任意接種】インフルエンザ予防接種の費用助成について
地域医療
献血推進
その他(制度)
問合せ先
健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ
〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3316 FAX:0595-82-8180
E-mail: kenko@city.kameyama.mie.jp