生物多様性・獣害対策室
生物多様性・獣害対策室では、主に次のような業務を行っています。
- 有害鳥獣農作物および樹木等被害防止に関すること
- 生物多様性に関すること
- 亀山里山公園「みちくさ」に関すること
新着情報
- 亀山市鳥獣被害防止計画について(更新日:2023年09月13日)
- 亀山里山公園「みちくさ」フォトコンテスト(更新日:2023年07月06日)
- 【令和5年度分】かめやま生物多様性共生区域の認定申請を受け付けています(更新日:2023年07月05日)
- かめやま生物多様性共生区域認定の申請様式(更新日:2023年07月05日)
- サルの群れ位置情報(更新日:2023年05月01日)
業務内容
有害鳥獣農作物および樹木等被害防止に関すること
生物多様性に関すること
亀山里山公園「みちくさ」に関すること
蜂の巣の除去に関すること
- 蜂の巣の除去について
市では、蜂用防護服の無料貸し出しを行っています。
問合せ先
産業環境部 生物多様性・獣害対策室
〒519-0166 三重県亀山市布気町442番地
TEL:0595-96-8588 FAX:0595-82-4435
E-mail: seijyuu@city.kameyama.mie.jp