高齢者支援グループ
高齢者の福祉、介護予防や日常生活支援など地域包括ケアに関するサービスや事業
新着情報一覧
- 介護用品の支給(更新日:2025年04月14日)
- フレイル予防や介護予防教室のご案内など(更新日:2025年04月02日)
- 亀山市介護職員初任者研修費等助成金(更新日:2025年03月28日)
- 高齢者福祉サービス(更新日:2025年01月22日)
- 認知症(更新日:2024年06月13日)
- 亀山市高齢者福祉計画(更新日:2024年05月02日)
- 健康・福祉施設(更新日:2024年03月26日)
- みんなで防ごう高齢者虐待(更新日:2023年12月06日)
- 福祉関係(更新日:2023年04月25日)
- 成年後見制度の利用支援(更新日:2023年02月03日)
- 高齢者に関する相談(更新日:2022年11月29日)
- 認知症等高齢者見守りシールの交付(更新日:2022年04月15日)
- 老人福祉関センター(更新日:2022年04月15日)
- 緊急通報装置の設置(更新日:2022年04月15日)
- 認知症等高齢者等個人賠償責任保険事業(更新日:2022年04月15日)
- 介護保険(更新日:2022年03月09日)
- 老齢者の障害者控除認定書の発行(更新日:2021年01月15日)
- 家族介護慰労金の支給(更新日:2021年01月15日)
- タクシー料金の助成(更新日:2020年03月31日)
- 認知症・ロコモ(運動器症候群)のチェックをしませんか?(更新日:2019年07月16日)
- 独居老人宅の修繕(更新日:2018年10月06日)
- 配食サービス(更新日:2018年10月06日)
- 日常生活用具の給付(更新日:2016年04月01日)
業務内容
- 高齢者福祉サービス
- フレイル予防
- 地域包括支援センター、基幹型地域包括支援センター(外部リンク)
介護・福祉。医療や虐待など、さまざまな相談への対応 - 介護保険
- 介護保険(鈴鹿亀山地区広域連合へ―ジ)
要介護認定や介護保険サービス・事業の案内 - 認知症
- 高齢者福祉計画
問合せ先
健康福祉部 地域福祉課 高齢者支援グループ
〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL: 0595-84-3312 FAX:0595-82-8180
E-mail: korei@city.kameyama.mie.jp