亀山市ホーム

このページの本文へ移動

介護保険

公開日 2016年04月01日

更新日 2022年03月09日

介護保険制度について

介護保険は急速な高齢化、寝たきりや認知症の高齢者の急増、家族の介護機能の変化などから、難しくなってきている高齢者の介護を社会全体で支え、支援していく制度です。

介護保険サービスの紹介と対象者

在宅サービス

身体の状態によって、主に次のようなサービスが提供されます。

在宅サービス  

対象者

受けることのできるサービス

要介護1〜5の人

介護保険の介護サービス(介護給付)

 介護給付では、利用者の日常生活を支えるために、次のようなサービスが

 提供されます。
  1.訪問介護(ホームヘルプ)
  2.訪問入浴介護
  3.訪問リハビリテーション
  4.訪問看護
  5.居宅療養管理指導
  6.通所介護(デイサービス)
  7.通所リハビリテーション(デイケア)
  8.福祉用具貸与
  9.特定福祉用具販売(福祉用具購入費の支給)
  10.住宅改修費支給
  11.短期入所生活/療養介護(ショートステイ)
  12.特定施設入居者生活介護

要支援の1・2の人

介護保険の介護予防サービス(予防給付)

 予防給付では、生活機能の向上のためのサービスを中心に、次のような

 サービスが提供されます。

  1.介護予防訪問介護(ホームヘルプ)
  2.介護予防訪問入浴介護
  3.介護予防訪問リハビリテーション
  4.介護予防訪問看護
  5.介護予防居宅療養管理指導
  6.介護予防通所介護(デイサービス)
  7.介護予防通所リハビリテーション(デイケア)
  8.介護予防福祉用具貸与
  9.特定介護予防福祉用具販売
  10.介護予防住宅改修費支給
  11.介護予防短期入所生活/療養介護(ショートステイ)
  12.介護予防特定施設入居者生活介護

施設サービス(要介護1〜5の人)

居宅サービスでは自宅で生活できない場合などに、施設でのサービスを利用できます。

施設サービス(要介護1~5の人)  

施設の種類

サービスの内容

介護老人福祉施設

(特別養護老人ホーム)

入浴、排せつ、食事等の介護、また、その他の日常生活上の世話

が受けられます。 ※新規入所は、原則として要介護3~5の人が対象

介護老人保健施設

(老人保健施設)

症状が安定した方が、リハビリを中心とするケアや日常生活の世話

を受け、在宅復帰を支援します。

介護医療院

急性期の治療が終わり、長期療養の必要な方が医療、看護、介護、

リハビリなどを受けます。

地域密着型サービス

住み慣れた地域での生活を支えるためのサービスで、原則として、亀山市・鈴鹿市の住民のみが利用できます。

地域密着型サービス
対象者 受けることのできるサービス
要介護1〜5の人

介護保険の介護サービス(介護給付)

 介護給付では、利用者の日常生活を支えるために、次のようなサービスが

 提供されます。

  1.  認知症対応型通所介護
  2.  小規模多機能型居宅介護
  3.  認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
  4.  地域密着型通所介護
  5.  看護小規模多機能型居宅介護
  6.  地域密着型特定施設入居者生活介護
  7.  地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
要支援の1・2の人

介護保険の介護予防サービス(予防給付)

 予防給付では、生活機能の向上のためのサービスを中心に、次のような

 サービスが提供されます。

  1.介護予防認知症対応型通所介護
  2.介護予防小規模多機能型居宅介護
  3.介護予防認知症対応型共同生活介護(グループホーム) ※要支援2の人

お問い合わせ先

  鈴鹿亀山地区広域連合 介護保険課 (外部ページにリンクします)   TEL 059-369-3201

介護保険料

第1号被保険者(65歳以上の方)の介護保険料については、前年の課税や所得の状況により賦課されます。
納入方法については、年金から差し引かれる特別徴収と、個人が納付書及び口座振替にて支払っていただく普通徴収があります。
納付期限は年6回で偶数月に支払っていただきます。

介護保険料は被保険者の皆さんの保険料により運営されていますので必ず納期限までに保険料を納めてください。

詳しくは、次のページをご覧ください。

介護保険料に関するお問い合わせ先

 市民課 医療年金グループ TEL 0595-84-5005

介護イメージ