文化創造グループ
文化芸術の推進に関する業務を行っています。
新着情報一覧
- 地域における文化芸術継承事業(更新日:2025年04月17日)
- かめやま文化年2024の記録(12月から)(更新日:2025年04月02日)
- かめやま文化年2024【事業全体】(更新日:2025年04月02日)
- 亀山市美術展 受賞作品について(更新日:2025年03月13日)
- 亀山市文化大使リレー講座の映像記録を市公式YouTubeに掲載しました!(更新日:2025年02月21日)
- かめやま文化年2024【創造事業】文化芸術創造事業補助金について(更新日:2025年02月12日)
- 第20回亀山市美術展の開催について(更新日:2025年02月12日)
- 【募集終了】かめやま文化年2024講演会「夏井いつき句会ライブ」を開催します!(更新日:2025年01月15日)
- 『第20回亀山市美術展』について(作品募集)(更新日:2024年12月25日)
- かめやま文化年2024の記録(11月)(更新日:2024年12月19日)
- かめやま文化年2024【イベント申込一覧】(募集情報等の掲載)(更新日:2024年11月28日)
- かめやま文化年2024の記録(10月)(更新日:2024年11月26日)
- 過去のかめやま文化年事業(更新日:2024年11月22日)
- かめやま文化年2024【12月から3月までの間のイベント一覧】(更新日:2024年10月22日)
- かめやま文化年2024【11月のイベント一覧】追加申込受付中です!(更新日:2024年10月18日)
- かめやま文化年2024【10月のイベント一覧】(更新日:2024年10月18日)
- (イベント詳細)亀山の自然を満喫!市内を巡るエコツーリズム!(更新日:2024年10月18日)
- (イベント詳細)亀山市文化大使リレー講座(更新日:2024年10月18日)
- かめやま文化年2024の記録(9月まで)(更新日:2024年09月30日)
- 亀山市文化大使(更新日:2024年09月09日)
- 【かめやま文化年2024】家藤正人さんによる子ども向け俳句講座(更新日:2024年08月23日)
- かめやま文化年2024【その他のイベント一覧】(更新日:2024年08月23日)
- かめやま文化年2024【4月から9月までの間のイベント一覧】(更新日:2024年08月23日)
- 青木定治さんが亀山市文化大使に就任しました!(更新日:2024年07月05日)
- 葛󠄀山信吾さんが新たに亀山市文化大使に就任しました!(更新日:2023年08月17日)
- 亀山市文化芸術推進基本計画~継承と創造~(更新日:2022年04月01日)
- 亀山市文化芸術基本条例の制定について(更新日:2022年01月05日)
- かめやま文化年2020(更新日:2021年05月13日)
- かめやま文化年2017(更新日:2021年05月13日)
- かめやま文化年2014(更新日:2021年03月27日)
業務内容
文化芸術の推進
文化芸術の推進、文化会館の管理運営、市内文化芸術活動団体・亀山市地域社会振興会との連絡調整などを行っています。
主な業務の紹介
亀山市文化芸術基本条例
亀山市の文化芸術施策に関する基本理念です。令和3年12月に制定しました。
亀山市文化芸術推進基本計画「継承と創造」
亀山市文化芸術基本条例に基づき、文化芸術に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための計画を策定しました。本計画の期間は令和4年度から令和12年度までの9年間です。
亀山市文化大使
亀山市出身あるいは亀山市にゆかりがあり、文学、芸術、スポーツ、芸能等の文化的分野において活躍されている方に亀山市文化大使として、亀山市の魅力および良さを国内外に発信していただいています。
亀山市美術展
美術の水準向上と市民文化の振興のための公募展として、亀山市美術展を毎年開催しています。
かめやま文化年事業
かめやま文化年事業は、「みつめる、つながる、かがやく」をテーマに、2014年から3年に一度行ってきた文化の祭典で、2020年に集大成としての取り組みを迎えました。
令和3年度に策定した亀山市文化芸術推進基本計画に基づき、かめやま文化年事業を開催しています。
亀山市文化会館(外部サイトへリンク)
亀山市文化会館は、指定管理者制度により、公益財団法人亀山市地域社会振興会が管理運営をしています。
問合せ先
市民文化部 文化課 文化創造グループ
〒519-1192 三重県亀山市関町木崎919番地1
TEL:0595-96-1223 FAX:0595-96-2414
E-mail: bunka@city.kameyama.mie.jp