亀山市ホーム

このページの本文へ移動

亀山市(やさしい日本語)

公開日 2023年05月08日

更新日 2025年04月25日

 

漢字(かんじ)のよみかたが、わからない人(ひと)は、右上(みぎうえ)の「ふりがなをつける」をクリックしてください。

 

亀山市役所

住所

〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地

電話

0595-82-1111

時間

  • 月曜日から 金曜日は 8:30から 17:15まで
    (祝日と 年末年始は 休みです。)
  • 日曜日は 8:30から 12:00まで

 住民票や 印鑑登録や 税金の 証明書が とれます。
 住所変更も できます。

※でも できない 手続きも あります。

電子版多言語広報「かめやまニュース」

電子版多言語広報「かめやまニュース」

かめやまニュース

2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年

外国人の 方の 相談窓口

ごみの 分け方 出し方 カレンダー

亀山 日本語 教室

2025年の 日本語教室

 

防災情報

地震や 台風の とき

 

亀山市の 病院

戸籍・住民票・税金

 

外国人の 子どもの 将来の こと

 

外国人の ための 三重県内の お知らせ

 

外国人の ための 国の お知らせ

 

バスの 時間

特定技能制度における「協力確認書」の提出について

2025年4月1日から、特定技能制度の「協力確認書」の 受け付けを します。
この制度については、特定技能制度における地域の共生施策に関する連携(外部リンク)を 見てください。

提出方法

郵送、メール、窓口で 受け付けを します。

郵送先

〒519-1192 三重県亀山市関町木崎919番地1 亀山市役所(関支所)文化課 人権・ダイバーシティグループ

メール

jinken@city.kameyama.mie.jp

件名は かならず「協力確認書(会社名)」と 入力して ください。

窓口

亀山市役所(関支所)文化課 人権・ダイバーシティグループ

 

お問い合わせ

市民文化部 文化課 人権・ダイバーシティグループ
住所:〒519-1192 三重県亀山市関町木崎919番地1
TEL:0595-96-1224
FAX:0595-96-2414

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード