移住相談窓口~かめやま暮らし~
公開日 2016年05月16日
更新日 2022年09月01日
かめやま暮らしをお手伝いします
亀山市に移住していただくためのトータルサポート窓口として、移住を希望する市外・県外の方々に対し、住まい・就労・子育てなどの暮らしに関する幅広い情報の提供や、個別相談を行っています。
亀山市へ移住を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
相談窓口
政策部 政策推進課 政策調整グループ
住所:〒519-0195 亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5770(移住窓口)
FAX:0595-82-9685
E-Mail:seisaku@city.kameyama.mie.jp
♪いつでもご案内♪ 亀山市内ガイド開催中!
商業施設が集まる市街地や、古くからのまちなみとともに暮らす関宿、豊かな自然を身近に感じる地域など、亀山での暮らしがイメージできる場所を、日程やコースなどご希望に合わせて案内します。(新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により受付できない場合があります。)
- 開催日程:平日(月曜日から金曜日※土・日・祝日は要相談)
- 時間:10時または13時出発(17時まで)
かめやま暮らし情報
亀山市について
◆亀山市の魅力満載サイト「住めば、ゆうゆう。」はこちらから◆
住まいについて
- 空き家情報バンク
- 亀山市移住促進のための空き家リフォーム支援事業
- 木造住宅耐震関係
- 公益社団法人 三重県宅地建物取引業協会(外部のページにリンクします)
- 公益社団法人 全日本不動産協会三重県本部(外部のページにリンクします)
子育て・教育
暮らしについて
仕事
- 創業支援
- 創業・再挑戦資金融資保証料補強制度
- 農業
- おしごと広場みえ(外部のページにリンクします)
- ハローワーク インターネットサービス(外部のページにリンクします)
- 管轄のハローワークの所在地(外部のページにリンクします)
参考
- 亀山市地図情報サービス
- 三重県移住ポータルサイト『ええとこやんか三重』(外部のページにリンクします)
移住パンフレット
お問合せ
政策部 政策推進課 政策調整グループ
住所:〒519-0195 亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5770(移住窓口)FAX:0595-82-9685
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード