子ども総務グループ
子ども・子育て支援事業計画、ひとり親家庭支援などの業務を行っています。
新着情報一覧
- 児童扶養手当(更新日:2025年04月23日)
- 亀山市立保育所・認定こども園・幼稚園会計年度任用職員の募集・登録(更新日:2025年04月07日)
- ひとり親家庭への支援(更新日:2025年04月02日)
- 子ども・子育て会議(第26回~)(更新日:2025年02月14日)
- 令和6年11月分(令和7年1月支給分)から児童扶養手当制度を拡充します(更新日:2024年08月01日)
- かめやま子育てガイドブック(更新日:2024年06月19日)
- 子ども・子育て会議(第18回~第25回)(更新日:2024年04月01日)
- 亀山市ファミリーサポートセンター(更新日:2024年03月31日)
- 亀山市子ども・子育て支援事業計画(更新日:2024年03月30日)
- 市立幼稚園の入園手続き(更新日:2024年03月29日)
- 就学前教育・保育施設の再編方針(更新日:2021年12月08日)
- 「第2期亀山市子ども・子育て支援事業計画(案)」に対する意見募集の結果について(更新日:2020年04月16日)
- 市立幼稚園の保育内容(更新日:2014年11月23日)
業務内容
亀山市子ども・子育て支援事業計画
すべての子どもの良質な生育環境を保障し、子ども・子育て家庭を社会全体で支援するための施策で令和2年度から令和6年度までの5年間の方向性を位置づける計画を策定し、実施しています。
亀山市子ども・子育て会議
亀山市が実施する子ども・子育て支援に関する施策について調査審議しています。
児童扶養手当
父母の離婚等により、父または母と生計を同じくしていない児童を育成されている家庭(ひとり親家庭等)の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図るための手当です。
ひとり親家庭への支援
ひとり親家庭のための支援を行っています。
ファミリーサポートセンター
子育てを助けてほしい人(依頼会員)の要望に応じて、子育てのお手伝いができる人(援助会員)を紹介し、一時的にお子さんを預かります。利用には会員登録が必要です。
問合せ先
子ども未来部 子ども政策課 子ども総務グループ
〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3315 FAX:0595-82-8180
E-Mail:kodomosomu@city.kameyama.mie.jp