亀山市ホーム

このページの本文へ移動

自主防災組織補助関係

公開日 2023年06月12日

更新日 2023年06月12日

自主防災組織防災資機材購入等補助金について更新しました(令和5年6月12日更新)

自主防災組織とは

大規模地震災害や台風などの風水害から、自分や家族の命を守るためには、さまざまな災害の発生に備え、普段から十分な対策を講じておかなくてはなりません。大規模災害において、「人的被害」や「物的被害」を最小限に抑え、被害の拡大を防ぐには、個人や家族の力だけでは限界があり、危険や困難を伴う場合があります。このような時、毎日顔を合わせている隣近所の人たちが集まって、互いに助け合いながら協力し合って、防災活動に組織的に取り組むことが必要です。災害発生時はもちろん、日ごろから地域の皆さんが一緒になって防災活動に取り組むのが「自主防災組織」です。

自主防災組織に対する補助

亀山市では、自主防災組織の強化育成を図り、災害に強いまちづくりを推進しています。

自主防災組織の結成報告および防災資機材の支給

自主防災組織未結成地域が新たに自主防災組織を結成する際に、1自主防災組織につき100万円相当を限度とし、1回限り防災資機材の支給を行います。

自主防災組織防災資機材購入等補助金

既存の自主防災組織に対し、保管する防災資機材の修繕にかかる費用や、新たな防災資機材の購入にかかる費用について、補助金を交付します。補助金交付の回数は、次のとおりです。

  • 防災資機材の購入について、各年度亀山市が指定する期間に1回を限度として交付します。
  • 防災資機材の修繕について、各年度の限度を設けていません。

補助金の額については、次のとおりです。

  • 修繕を行う場合の補助金      5万円を限度として、修繕にかかる費用の2分の1に相当する額
  • 購入を行う場合の補助金      15万円を限度として、購入にかかる費用の2分の1に相当する額
  • 修繕と購入を両方行う場合の補助金 15万円を限度として、修繕の補助金と購入の補助金の合計額
区分 防災資機材名
補助対象資機材
情報連絡用資機材 メガホン、携帯用無線機、ラジオ等
避難用資機材 ヘルメット、ライト、トラロープ、車椅子けん引補助装置等
消火用資機材 とびぐち、消火器、可搬ポンプ、スタンドパイプ、バケツ等
救出救護用資機材       

かけや、ワイヤーロープカッター、防水シート、スコップ、のこぎり、つるはし、おの、ハンマー、救急箱、はしご、担架、チェーンソー、チェーンブロック、バール、ジャッキ、毛布類、車椅子、リヤカー、ロープ類、AED等

給食給水用資機材 給水タンク、かまど、鍋、炊飯器、やかん等
その他資機材

倉庫、発電機、投光器、テント、災害用トイレ、

ストーブ、コードリール、冷風機、非接触型体温計、

感震ブレーカー等

 

自治会集会施設等敷地内整備原材料支給

自治会の集会施設及び自主防災施設の敷地内の整備において使用する原材料について、10万円を限度とし、各年度につき一回、支給を行います。

申請書等 

詳しい手続き等については、下記問合せ先までご連絡ください。

申請書等

自主防災組織の結成報告

及び防災資機材の支給関係様式

自主防災組織の結成報告及び防災資機材の支給申請書[DOC:31.5KB]

自主防災組織防災資機材

購入等補助金関係様式

自主防災組織防災資機材購入等補助金交付申請書[DOCX:15.5KB]

 

自主防災組織防災資機材購入等補助金実績報告書[DOC:29KB]

自治会集会施設等敷地内整備

原材料支給関係様式

自治会集会施設等敷地内整備原材料支給申請書[DOC:33KB]

 

自治会集会施設等敷地内整備実績報告書[DOC:29.5KB]

お問い合わせ

防災安全課 防災安全グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5035
FAX:0595-82-9955