セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項第5号の規定による認定)について
公開日 2024年07月01日
更新日 2024年12月01日
セーフティネット保証5号の申請について
目次
1.制度概要
2.対象中小企業者
3.内容(保証条件)
4.必要書類
5.中小企業信用保険法第2条第5項第5号関係の申請書類
セーフティネットに関するお問合せ
1.制度概要
全国的に業況の悪化している業種で、経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、セーフティネット保証5号の指定がありました。
亀山市からセーフティネット保証第5号の認定を受けることで、一般保証とは別枠の三重県信用保証協会の保証(保証割合80%)が利用できます。
2.対象中小企業者
◎セーフティネット保証5号(イ)
・指定業種に属する事業を行っていること。
・最近3カ月の売上高などが前年同期比で5%以上減少していること。
◎セーフティネット保証5号(ロ)
・指定業種に属する事業を行っていること。
・製品等原価のうち20%を占める原油などの仕入価格が、20%以上上昇しているにもかかわらす製品等価格に転嫁できていないこと。
◎セーフティネット保証5号(ハ)
・指定業種に属する事業を行っていること。
・最近3カ月の月平均売上高営業利益率が、前年同期比で20%以上減少していること。
※指定業種については中小企業庁ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
3.内容(保証条件)
- 対象資金:経営安定資金
- 保証割合:80%保証
- 保証限度額:一般保証とは別枠で2億8,000万円
※セーフティネット保証4号とは併用可ですが、同じ枠になります。
4.必要書類
・認定申請書
・認定申請企業の概要書
・添付書類
※記載されている売上高等(見込みを除く。)を確認できる資料(法人事業概況説明書、試算表、売上台帳、仕入帳等)を併せて添付してください。
・市内に事業所を有し、事業活動を行っていることがわかる資料
※法人登記簿全部事項証明書(法人の場合)(3か月以内に取得したもの)
※確定申告書や許認可証等の写し(個人の場合)
・営んでいる事業が指定業種に属することが疎明できる資料
取り扱っている製品・サービス等を疎明できる書類、許認可証等
・委任状(代理人が申請する場合)
5.中小企業信用保険法第2条第5項第5号関係の申請書類
通常の様式例 | 指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(イ)-① |
PDF版[PDF:104KB] Word版[DOCX:54.8KB] |
|
---|---|---|---|---|
添付書類 様式第5-(イ)-① |
PDF版[PDF:85.1KB] Word版[DOCX:37KB] |
|||
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(イ)-② |
PDF版[PDF:95.7KB] Word版[DOCX:54.8KB] |
||
添付書類 様式第5-(イ)-② |
PDF版[PDF:92.9KB] Word版[DOCX:37.9KB] |
|||
創業者の 様式例 |
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(イ)-③ |
PDF版[PDF:94.5KB] Word版[DOCX:54.9KB] |
|
添付書類 様式第5-(イ)-③ |
PDF版[PDF:74.4KB] Word版[DOCX:35.8KB] |
|||
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(イ)-④ |
PDF版[PDF:98KB] Word版[DOCX:55.2KB] |
||
添付書類 様式第5-(イ)-④ |
PDF版[PDF:83KB] Word版[DOCX:36.7KB] |
|||
共通様式 | 認定申請企業の概要書 | PDF版[PDF:95KB] Word版[DOC:39KB] |
||
委任状 | PDF版[PDF:71KB] Word版[DOCX:23KB] |
原油高の 様式例 |
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(ロ)-① |
PDF版[PDF:104KB] Word版[DOCX:56.1KB] |
|
---|---|---|---|---|
添付書類 様式第5-(ロ)-① |
PDF版[PDF:101KB] Word版[DOCX:38.1KB] |
|||
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(ロ)-② |
PDF版[PDF:94.1KB] Word版[DOCX:55.7KB] |
||
添付書類 様式第5-(ロ)-② |
PDF版[PDF:94.1KB] Word版[DOCX:38.2KB] |
|||
共通様式 | 認定申請企業の概要書 | PDF版[PDF:95KB] Word版[DOC:39KB] |
||
委任状 | PDF版[PDF:71KB] Word版[DOCX:23KB] |
利益率の 様式例 |
指定業種に属する事業のみを営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(ハ)-① |
PDF版[PDF:94.4KB] Word版[DOCX:54.9KB] |
|
---|---|---|---|---|
添付書類 様式第5-(ハ)-① |
PDF版[PDF:73KB] Word版[DOCX:35.8KB] |
|||
指定業種と非指定業種を営んでいる場合 | 認定申請書 様式第5-(ハ)-② |
PDF版[PDF:98.6KB] Word版[DOCX:55.4KB] |
||
添付書類 様式第5-(ハ)-② |
PDF版[PDF:81KB] Word版[DOCX:36.5KB] |
|||
共通様式 | 認定申請企業の概要書 | PDF版[PDF:95KB] Word版[DOC:39KB] |
||
委任状 | PDF版[PDF:71KB] Word版[DOCX:23KB] |
セーフティネットに関するお問合せ
- 産業環境部 商工観光課 商工業振興グループ(市役所本庁2階、TEL:0595-84‐5049)
- 三重県 雇用経済部 サービス産業振興課(TEL:059‐224‐2447、ホームページはこちらから)
- 三重県信用保証協会(TEL:059‐229‐6014 、ホームページはこちらから)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード