農業委員会事務局
公開日 2021年02月16日
更新日 2025年04月24日
申請・届出等の詳しい内容については、農業委員会のページをご覧いただくか、農業委員会事務局にお問い合わせください。
農地法第3条の規定による許可申請書(2部提出) ※所有権、賃貸借、使用貸借、地上権設定により様式が異なりますので、ご注意ください。 |
第3条申請書(所有権)[PDF:141KB] 第3条申請書(所有権)[DOC:65.5KB] 第3条申請書(賃借権)[PDF:141KB] 第3条申請書(賃借権)[DOC:66.5KB] 3条申請書(使用貸借権)[PDF:142KB] 第3条申請書(使用貸借権)[DOC:66KB] 3条申請書(地上権)[PDF:141KB] 第3条申請書(地上権)[DOC:66.5KB] |
---|---|
農地法第3条の規定による許可申請書(別添) | 第3条申請書(別添)[PDF:209KB] 第3条申請書(別添)[DOC:134KB] |
農地法第3条の規定による許可申請に伴う誓約書 ※譲受人が新規就農者、申請地が現在耕作されていない農地、その他必要な場合 |
第3条誓約書[PDF:67.8KB] 第3条誓約書[DOCX:113KB] |
農地法第3条の3第1項の規定による届出書 ※相続等による農地の権利取得の届出です。相続登記等がお済みになりましたら提出してください。土地登記事項証明書の添付は不要です。 |
第3条の3届出書[PDF:94.1KB] 第3条の3届出書[DOC:54KB] |
農地法第4条第1項の規定による許可申請書 用紙サイズA3(2部提出) ※PDF版は、印刷時に用紙サイズをA3に設定してください。 |
第4条申請書 A3[PDF:259KB] 第4条申請書 A3[DOC:210KB] |
農地法第4条第1項の規定による許可申請に伴う誓約書 | 第4条誓約書[PDF:169KB] 第4条誓約書[DOC:61.5KB] |
農地法第5条第1項の規定による許可申請書(所有権移転用)用紙サイズA3(2部提出) ※PDF版は、印刷時に用紙サイズをA3に設定してください。 |
第5条申請書(所有権)A3[PDF:278KB] 第5条申請書(所有権)A3[DOC:219KB] |
農地法第5条第1項の規定による許可申請書に伴う誓約書(所有権移転用) | 第5条誓約書(所有権)[PDF:170KB] 第5条誓約書(所有権)[DOC:63.5KB] |
農地法第5条第1項の規定による許可申請書(貸借用)用紙サイズA3(2部提出) ※PDF版は、印刷時に用紙サイズをA3に設定してください。 ※地上権設定の場合には文言を修正する必要がありますのでご注意ください。 |
第5条申請書(貸借権)A3[PDF:278KB] 第5条申請書(貸借権)A3[DOC:220KB] |
農地法第5条第1項の規定による許可申請書に伴う誓約書(貸借用) ※地上権設定の場合には文言を修正する必要がありますのでご注意ください。 |
第5条誓約書(貸借権)[PDF:169KB] 第5条誓約書(貸借権)[DOC:63KB] |
農地法第3条の規定による許可申請書 記載例 | 第3条申請書記載例[PDF:438KB] |
---|---|
農地法第3条の規定による許可申請書(別添)記載例 | 第3条申請書(別添)記載例[PDF:223KB] |
農地法第5条(第4条)第1項の規定による許可申請書 記載例 | 第5条(第4条)申請書記載例[PDF:671KB] |
事業計画書 ※PDF版は、印刷時に用紙サイズをA3に設定してください。 |
事業計画書(A3横)[PDF:207KB] 事業計画書(A3横または両面)[DOC:57KB] |
---|---|
農地埋立届 | 農地埋立届[PDF:133KB] 農地埋立届[DOC:36KB] (農地埋立届用)造成計画平面図・造成計画断面図[PDF:52KB] |
工事等進捗状況(完了)報告書 | 工事等進捗状況(完了)報告書[PDF:111KB] 工事等進捗状況(完了)報告書[DOC:31.5KB] |
(軽微な)変更届(2部提出) | 変更届[PDF:56.2KB] 変更届[DOC:33.5KB] |
(利用権設定)合意解約申出書 ※農地法第3条許可による貸借の場合には様式が異なりますので、お問い合わせください。 |
(利用権設定)合意解約申出書[PDF:73KB] (利用権設定)合意解約申出書[DOCX:17KB] |
農家基本台帳閲覧(写し)・証明書交付申請書 ※本人または農家世帯の「世帯員」以外の方が申請する場合には委任状が必要です。 ※当面の間、従前の様式でも交付申請を受付いたします。 |
農家基本台帳閲覧(写し)・証明書交付申請書[PDF:161KB] 農家基本台帳閲覧(写し)・証明書交付申請書[DOC:46KB] |
農家基本台帳新規(補正)登載申請書 | 農家基本台帳新規(補正)登載申請書[PDF:97KB] 農家基本台帳新規(補正)登載申請書[XLSX:20.2KB] |
営農計画書(用紙サイズA3) ※PDF版は、印刷時に用紙サイズをA3に設定してください。 |
営農計画書 A3[PDF:81KB] 営農計画書A3[DOC:34KB] 営農計画書(記載例)A3[PDF:122KB] ※サイズはA4でも構いませんが、新規就農者の場合は必ず、それ以外の場合は必要に応じて、日付、申請地の耕作実施計画(作付状況、耕作状況、収穫量と生産額の見込み、通作距離・時間等)、農機具等の確保状況、技術取得方法等を明記した上で、耕作(予定)者が記載し、通作経路図とともに添付してください。 |
---|---|
始末書 ※無断転用の場合 |
始末書[PDF:125KB] 始末書[DOC:30KB] ※日付、申請地、違反転用の時期や内容等を必ず明記した上で、原則所有者が、必要に応じて転用者と連名で記載し、現況写真と写真撮影方向が分かる資料とともに添付してください。 |
農地転用(一時転用)農地復元計画および誓約書 ※一時転用の場合 |
農地転用(一時転用)農地復元計画及び誓約書[PDF:131KB] 農地転用(一時転用)農地復元計画及び誓約書[DOC:41KB] 農地転用(一時転用)農地復元計画及び誓約書(記載例)[PDF:139KB] ※日付、申請地、申請期間のほか、以下の内容を必ず明記した上で、必ず転用者が記載し添付してください。 (1)貸し人の同意を得た上で、農地転用期間内に必ず農地に復元し写真を添えて書面で報告することの誓約 (2)申請地内に設置する構造物は恒久的なものではなく、撤去が可能な仮設的なものとすることの誓約 (3)農地復元計画の詳細な内容(現況→許可→造成・設置→撤去・復旧→耕起・整地→貸し人立会い、土地引渡し、農地への復元報告→申請期間満了) |
お問い合わせ
産業環境部 農林振興課 農林政策グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5068
FAX:0595-82-9669
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード