亀山市ホーム

このページの本文へ移動

市民公開講座を開催します!【認知症・フレイル予防・在宅医療】~住み慣れた地域で自分らしく過ごすために~

公開日 2025年09月19日

更新日 2025年09月19日

国立長寿医療研究センターの先生方を講師にお迎えし、運動習慣の定着を目指すプログラムである「HEPOP」を通したフレイル改善についての講演を開催します。ぜひ、ご参加ください。

日時

10月19日(日曜日)午後1時30分~3時30分(午後1時開場)

場所

市文化会館 大ホール(亀山市東御幸町63番地)

内容

●介護・医療・福祉コーナー(啓発ブース) 正午~午後1時 

●講演会 午後1時30分~3時30分 
「フレイルと認知症予防の最前線 ~毎日の生活習慣のために~」
 【講師】国立長寿医療研究センター
     長寿医療研修センター長 前島 伸一郎 さん
     リハビリテーション科医長 大沢 愛子 さん
     統括管理士長 伊藤 直樹 さん
     理学療法士長 谷本 正智 さん
 【座長】田中内科医院 院長 田中 英樹 さん

R7市民公開講座チラシ[PDF:1.01MB]

参加費

無料

※先着500名に来場記念品をお渡しします。
※希望者にはエンディングノートをお配りします。

申込方法

申込フォームからお申し込みください。

申込フォーム:市民公開講座2025年10月19日

R7市民公開講座 申込二次元コード

 

お問い合わせ

健康福祉部 地域福祉課 高齢者支援グループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3312
FAX:0595-82-8180
市民文化部 市民課 医療年金グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5005
FAX:0595-82-1434
地域医療部 地域医療課 地域連携グループ
住所:〒519-0163 三重県亀山市亀田町466番地1
TEL:0595-96-8208
FAX:0595-83-0306

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード