亀山市総合計画
公開日 2025年02月13日
更新日 2025年02月13日
亀山市総合計画策定の趣旨
従来、地方自治体には、地方自治法によって総合計画(基本構想)の策定が義務付けられていましたが、平成23年の法改正により、その策定義務が廃止されました。
こうした中、亀山市では、今後の市政推進のためには総合計画が重要であると考え、平成27年6月に亀山市総合計画条例を制定し、市の主体的な意思による総合計画の策定根拠を明らかにしました。
本計画は亀山市の最上位計画となるもので、長期的な将来展望の下に、市政のあらゆる分野を対象とした総合的かつ計画的なまちづくりの指針とします。
亀山市総合計画条例について
この条例は、総合計画の基本的事項を明らかにするとともに、総合計画の策定等に関し必要な事項を定めることにより、総合的かつ計画的な市政の運営を図り、もってまちづくりの推進に資することを目的としています。
第2次亀山市総合計画
第2次亀山市総合計画のページ
計画期間:平成29年度~平成37年度
・ 令和5年度市民アンケート調査報告書[PDF:755KB]
お問い合わせ
政策部 政策推進課 政策調整グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5123
FAX:0595-82-9955
E-Mail:seisaku@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード