亀山市ホーム

このページの本文へ移動

毎年5月31日は世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」です

公開日 2025年05月15日

更新日 2025年05月15日

 世界保健機構(WHO)では毎年5月31日を「世界禁煙デー」、厚生労働省は5月31日から6月6日の1週間を「禁煙週間」と定めています。
 タバコは、がんをはじめ多くの生活習慣病の危険因子です。タバコの煙には、ニコチンや一酸化炭素など200種類以上の有害物質が含まれ、肺がんや心筋梗塞、脳梗塞、慢性閉塞性肺疾患など体にさまざまな悪影響を及ぼします。
 また、受動喫煙により、喫煙者本人だけでなく吸わない人の健康に影響を及ぼすなど、多くの病気を引き起こすことが分かっています。
 皆さんも、「世界禁煙デー」および「禁煙週間」に合わせて、禁煙について考えてみませんか?

厚生労働省ホームページ(外部リンク)
喫煙のリスク・受動喫煙防止対策について(内部リンク)

お問い合わせ

健康福祉部 健康政策課 健康づくりグループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3316
FAX:0595-82-8180