ごみダイエットサポーターだより
公開日 2019年02月26日
更新日 2021年03月21日
亀山市民1人1日当たりのごみ排出量は約950gで、全国値や県値を上回っています。
そこで、どうすればごみを減らすことができるのかを一緒に考えていただいている『ごみダイエットサポーター』の活動を紹介します。
活動報告
令和2年度
令和2年11月10日(火)午後6時~、11日(水)午前10時~(いずれかに参加)
今年度初のごみダイエットサポーター会議を開催しました。
新たなサポーターも増え、よりにぎやかになりました!
これから、たくさん意見交換していただき、一緒に活動していきたいと思います。
(サポーター数:13名(男性5名、女性8名))
令和元年度以前
亀山市廃棄物減量等推進員(ごみダイエットサポーター)とは
任期:就任日から2年間
対象者:市内に在住もしくは在勤する18歳以上の人
内容:3ヶ月に1回程度お集まりいただき、ごみ減量やリサイクルに対する自由な意見交換や啓発活動などを通して、これからの取組を検討いただいています。
ご興味のある方は担当部署へご連絡ください。
サポーター数:13名(男性5名、女性8名) ※令和2年10月1日時点
お問い合わせ
生活文化部 環境課 廃棄物対策グループ
住所:〒519-0166 三重県亀山市布気町442
TEL:0595-82-8081
FAX:0595-82-4435
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード