総合保健福祉センター「あいあい」(地域福祉、高齢、障がい、健康づくり、児童育成など)
公開日 2024年03月13日
更新日 2025年05月09日
総合保健福祉センター「あいあい」
施設利用案内
所在地
〒519-0164 亀山市羽若町545
電話番号
0595-84-3311(代表)
窓口受付時間
午前8時30分~午後5時15分
開庁日
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
交通アクセス
- 電車で
JR関西本線亀山駅からコミュニティバス「さわやか号」Bラインで約9分、Aラインで約27分
コミュニティバス「さわやか号」時刻表(内部リンク) - お車で
東名阪自動車道亀山ICから10分
施設機能
- 白鳥の湯(内部リンク)
- 総合保健福祉センター「あいあい」での業務内容
主な業務内容 | 部 | 課 | グループ | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
健康都市施策推進、総合調整、健康都市連合 | 健康福祉部 | 健康政策課 | 健康都市推進グループ | 0595-98-5001 |
スポーツ推進、スポーツ関係事業の計画・実施、各運動施設・関B&G海洋センター | スポーツ推進グループ | 0595-98-5002 | ||
健康づくり推進、健康増進事業、感染症予防 | 健康づくりグループ | 0595-84-3316 | ||
生活保護、民生委員・児童委員、施設管理、社会福祉法人認可、社会福祉協議会等団体連絡調整 | 地域福祉課 | 福祉総務グループ | 0595-84-3311 | |
高齢者福祉、鈴鹿亀山地区広域連合、シルバー人材センター連絡調整 | 高齢者支援グループ | 0595-84-3312 | ||
障がい者福祉、難病患者福祉 | 障がい者支援グループ | 0595-84-3313 | ||
子ども・子育て支援事業の計画、子育て支援・母子父子家庭支援 | 子ども未来部 | 子ども政策課 | 子ども総務グループ | 0595-84-3315 |
保育所・幼稚園等の予算・施設管理、放課後児童クラブ | 保育サポートグループ | 0595-96-8822 | ||
母子保健、予防接種(19歳まで)、子育てコンシェルジュ、女性相談・支援 | 子ども総合支援課 亀山市こども家庭センター |
母子保健グループ | 0595-98-5003 | |
児童虐待・養育等相談・支援、ヤングケアラーの予防的支援 | 子ども家庭グループ | 0595-83-3715 | ||
子どもの発達等に関する相談・支援 | 子ども支援グループ | 0595-83-2425 | ||
保育所・幼稚園・認定こども園の運営 | 保育所・幼稚園・認定子ども園 | 0595-96-8822 |
地図
亀山市総合保健福祉センター「あいあい」
お問い合わせ
健康福祉部 地域福祉課 福祉総務グループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3311
FAX:0595-82-8180
E-Mail:fukushi@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード