亀山市地域公共交通計画
公開日 2014年11月23日
更新日 2023年04月24日
市の交通資源の状況や市民ニーズ、地域の移動需要の調査などを踏まえた、地域公共交通の活性化及び再生を総合的かつ一体的に推進するための計画です。
より効率的・効果的な生活交通ネットワークの確保・維持・改善を図ることを目的としています。
計画の概要
目指す将来像(計画の目標)
身近な地域公共交通を利用して、誰もが自由に移動できるまち
基本方針
- 子どもから高齢者まで自由に移動できる、利用しやすく、分かりやすい地域公共交通の実現
- 鉄道駅を中心に都市拠点と居住地を結ぶ、まちづくりと連動した地域公共交通ネットワークの形成
- 地域の利用者ニーズを踏まえた、地域公共交通の最適化による効率的で効果的な交通サービスの提供
- デジタル化やニューノーマルにも対応できる、新たな利用環境の整備と利便性の高い公共交通の構築
- 持続可能な地域公共交通の実現に向けた、地域と共に考える利用促進策の展開
計画期間
令和4年度~令和8年度
お問い合わせ
政策部 政策推進課 交通政策グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5066
FAX:0595-82-9955
E-Mail:kotsu@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード