生ごみ処理容器購入費補助金
公開日 2023年04月01日
更新日 2023年04月01日
家庭から排出される生ごみの減量化及び堆肥としての資源化を積極的に推進するため、生ごみ処理容器購入者に補助金を交付します。
交付対象者
次のいずれにも該当する人
- 市内に住所を有し、容器を購入し、当該容器を市内に設置した人
- 周辺に悪臭等の迷惑がかからないよう維持管理を徹底し、堆肥の活用を図ることができる人
- 市税などに滞納がない人
ただし、以下の場合は交付の対象外となります。
- 営業用の場合
- ふるさと納税制度の返礼品として購入した場合
交付対象処理容器
- ぼかし
- コンポスト
- 手動かくはん式処理容器
- 電気かくはん式処理容器 (加湿送風することにより、発酵分解作用が促進され、または乾燥による減量化が促進される構造のものを含む。)
- 消滅型
補助金額
設置に要した額の1/2(上限25,000円)
※100円未満の端数は切り捨て
補助金の交付請求に必要なもの
- 生ごみ処理容器購入費補助金交付請求書
※「生活環境に関する申請書(内部リンク)」内の「生ごみ処理容器の購入補助」からダウンロードしてください。 - 設置後の写真
- 領収書
※購入者の氏名、商品名、型番等が記入されていること。
※領収書に品名が書かれていない場合は、明細書などをお持ちください。 - 補助金振込先が分かるもの(通帳、または通帳のコピー)
※請求者、領収書の宛名、口座名義人は同一であることが必要です。
補助金の交付請求期間
生ごみ処理容器を購入した日から90日以内に請求してください。
お問い合わせ
産業環境部 環境課 廃棄物対策グループ
住所:〒519-0166 三重県亀山市布気町442番地
TEL:0595-82-8081
FAX:0595-82-4435