平成28年度パブリックコメント
公開日 2017年09月27日
更新日 2017年09月27日
パブリックコメント手続を実施中の計画等の案
【意見の提出期間の過ぎたものについては、意見の取りまとめ中です】
計画等
市の基本的な政策を定める計画、及び個別行政分野における政策の基本方針を定める計画の策定又は改定等
案件名 |
資料が閲覧できる場所
|
意見の提出期限 | 意見の提出方法 | 担当部署 | まちづくり基本条例との整合性チェックリスト |
---|---|---|---|---|---|
現在、パブリックコメント手続きを実施中の計画はありません。 |
※閲覧は、各施設の開庁時間内に限ります。
※意見の提出様式は自由です。
条例
市の基本的な制度を定める条例、及び市民等に義務を課し、又は権利を制限する条例の制定又は改廃に係る案の策定
案件名 | 資料が閲覧できる場所 | 意見の提出期間 | 意見の提出方法 | 担当部署 |
---|---|---|---|---|
現在、パブリックコメント手続きを実施中の条例はありません。 |
パブリックコメント手続の結果を公表中の計画等
(提出された意見と、意見に対する考え方・計画等の修正内容等を公表しています。)
計画等
市の基本的な政策を定める計画、及び個別行政分野における政策の基本方針を定める計画の策定又は改定等
案件名 | 資料を閲覧できる場所 | 意見の提出期間 | 意見の提出人数 | 担当部署 | |
---|---|---|---|---|---|
第2次亀山市総合計画 基本構想(案)及び前期基本計画(案) |
・企画総務部企画政策室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成28年 12月22日(木) から 1月20日(金) まで |
提出 |
2 人 |
企画総務部企画政策室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
19 件 |
||||
反映 件数 |
4 件 |
||||
亀山市教育大綱(案) |
・企画総務部企画政策室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 |
企画総務部企画政策室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市ICT利活用計画(案) |
・企画総務部人事情報室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 人 |
亀山市企画総務部人事情報室 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市公共施設等総合管理計画(案) |
・財務部契約管財室(市役所本庁舎3階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月21日(火) から 3月22日(水) まで |
提出 人数 |
0 人 |
財務部 契約管財室 〒519-0195三重県亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
第2次亀山市スポーツ推進計画(案) |
・市民文化部文化振興局文化スポーツ室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
1 人 |
市民文化部文化振興局文化スポーツ室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
1 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
第3次亀山市男女共同参画基本計画(案) |
・市民文化部 文化振興局 共生社会推進室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 人 |
市民文化部 文化振興局 共生社会推進室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市健康・医療推進計画(案) |
・健康福祉部長寿健康づくり室(あいあい窓口) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 人 |
健康福祉部長寿健康づくり室 〒519-0164亀山市羽若町545番地 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市一般廃棄物処理基本計画<改訂版>(案) |
・環境産業部廃棄物対策室(市総合環境センター4階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
1 人 |
環境産業部廃棄物対策室 〒519-0166亀山市布気町442番地 |
提出 件数 |
2 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市空家等対策計画(案) |
・建設部営繕住宅室(市役所本庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
1 人 |
建設部営繕住宅室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
4 件 |
||||
反映 件数 |
1 件 |
||||
第2次亀山市消防力充実強化プラン(案) |
・消防本部消防総務室(消防庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 人 |
消防本部消防総務室 〒519-0165亀山市野村4丁目 1番23号 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
||||
亀山市学校教育ビジョン(案) |
・教育委員会教育研究室(市役所西庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
11 人 |
教育委員会事務局教育研究室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
43 件 |
||||
反映 件数 |
1 件 |
||||
亀山市生涯学習計画(案) |
・教育委員会生涯学習室(市役所西庁舎2階) ・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階) ・関支所窓口 ・あいあい窓口 ・市ホームページ |
平成29年 2月13日(月) から 3月14日(火) まで |
提出 人数 |
0 人 |
教育委員会事務局生涯学習室 〒519-0195亀山市本丸町577番地 |
提出 件数 |
0 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |
条例
市の基本的な制度を定める条例、及び市民等に義務を課し、又は権利を制限する条例の制定又は改廃に係る案の策定
案件名 | 資料を閲覧できる場所 | 意見の提出期間 | 意見の提出人数 | 担当部署 | |
---|---|---|---|---|---|
亀山市空家等対策の推進に関する条例(案) | ・建設部営繕住宅室(市役所本庁舎2階)
・市情報公開コーナー(市役所本庁舎2階)
・関支所窓口
・あいあい窓口
・市ホームページ ※閲覧は、各施設の開庁時間内に限ります。 |
平成28年7月4日(月) から 平成28年8月2日(火) まで |
提出 |
4 人 |
建設部営繕住宅室 〒519-0195 亀山市本丸町577番地 TEL:0595-84-5038 FAX:0595-82-9669 e-mail: |
提出 件数 |
15 件 |
||||
反映 件数 |
0 件 |