亀山市立みなみ保育園
公開日 2018年10月01日
更新日 2022年12月27日
園庭には、自慢の大きな桜の木があります。春には満開の桜、初夏には輝く新緑、せみ捕りに夢中になれる夏、舞い散る落ち葉、そして雪化粧・・・と、四季を通じて感動を与え、私達を楽しませてくれています。また、園舎の奥には、白樫の木が豊かに枝を広げてそびえており、夏には涼しい木陰を、秋には子ども達の大好きなドングリをプレゼントしてくれます。広い園庭と緑豊かな自然・・・恵まれた環境の中で地域の人々にも見守られ、一人ひとりの育ちを大切にしながら豊かな心が育つよう、楽しい保育園づくりを心がけています。
保育園での生活
みなみ保育園での生活は、次のような内容となっています。
みなみ保育園のあゆみ
昭和34年6月 亀山市天神町 天神町公民館を借用し、亀山市第二愛護園の分園として発足。
昭和38年10月 天神町3丁目2番33号に園舎完成。亀山市立みなみ保育園開園。
令和4年4月 定員数60名より100名に変更。
入所児童の状況
- | 男子 | 女子 | 合計 |
---|---|---|---|
5歳児(あおぐみ) | 8人 | 11人 | 19人 |
4歳児(ももぐみ) | 9人 | 8人 | 17人 |
3歳児(あかぐみ) | 9人 | 8人 | 17人 |
2歳児(ひよこぐみ) | 9人 | 5人 | 14人 |
1歳児(ひよこぐみ) | 7人 | 3人 | 10人 |
0歳児(ひよこぐみ) | 1人 | 1人 | 2人 |
合計 | 43人 | 36人 | 79人 |
地図
亀山市立みなみ保育園
お問い合わせ
みなみ保育園
住所:〒519-0142 三重県亀山市天神三丁目2番33号
TEL:0595-82-0524
FAX:0595-82-0524