加太保育園野外体験保育(令和6年7月)
公開日 2024年10月01日
更新日 2024年10月01日
(今月の記事)
- 令和6年7月19日(金曜日)かいこが繭をつくりました!
- 令和6年7月31日(水曜日)川あそび、楽しんでいます!
令和6年7月19日(金曜日)かいこが繭をつくりました!
6月末にかいこの幼虫をいただきました。子どもたちは興味津々で、登園した時や活動の合間などにかいこの飼育ケースをのぞき、「はっぱをたべてるよ」、「プニプニしてる」、「いっぱいたべるね」など、気づいたことを伝え合っていました。
園に来てから、15日目に、かいこが繭をつくりはじめました。子どもたちはとても不思議そうにのぞきこんで見つめています。
令和6年7月31日(水曜日)川遊び、楽しんでいます!
加太保育園の子どもたちは、川遊びが大好きです。生き物を探したり、ワニ歩きをしたり、岩からジャンプをしたりと、全身で川遊びを楽しんでいます。
中でも、川探検では、石の上に座って水の流れを感じたり、木のツルをブランコにしたりと、その日その日でどんな自然との出会いがあるかをわくわくしながら楽しんでいます。川遊び参観では、年長児が火おこしをし、スウェーデントーチに火をつけました。
大人にはない感性を持ってさまざまなことを感じ取り、学んでいく子どもたちの姿を見ていると、守られる存在である「子ども」という概念が変わるような気がします。「子どもってすごい!!」という感動を保護者の皆さんと一緒に分かち合っていきたいと思っています。
お問い合わせ
加太保育園
住所:〒519-1129 三重県亀山市加太板屋4620番地
TEL:0595-98-0134
FAX:0595-98-0134