亀山市ホーム

このページの本文へ移動

加太保育園野外体験保育(平成29年5月)

公開日 2017年08月25日

平成29年5月15日(金)  田植え・どろんこ集会

田植え

お兄さん、お姉さん、地域の人たちと一緒に田植えを経験しました。
稲の生長を楽しみに観察していきます。

 

泥んこ集会

泥んこあそびでは、大人も子ども迫力満点でびっくりしました。

 

 

平成29年5月22日(月) ヨモギのいい香りがいっぱいしました。

ヨモギ収穫

「うらが しろい はっぱを探して!」と年長児に教えてもらいながら、2歳児もヨモギを
上手に見つけて摘んでは、かごにいっぱいに入れていました。

 

よもぎドーナツ

お菓子の先生(地域のおばあちゃんです。)の指導で、ハートドーナツや車ドーナツ、
ヘビドーナツ、人形ドーナツなど、おもいおもいの形のドーナツを楽しくつくりました。

 

 

平成29年度5月30日(火) 亀山市環境センター見学

”ごみゼロ”の日に亀山市環境センターへ見学に行きました。
はじめに実際に様々なごみを用意していただき、クイズ形式で子どもたちに
分別の仕方を教えていただきました。その後、ごみの焼却炉へも行かせていただき、
パッカー車から焼却炉へごみを落とす様子も見させていただきました。あまりにも大きな焼却炉、
そしてそこに集められたごみの多さに、子どもたちも「すごいなぁ~」と驚いていました。

分別の仕方

焼却炉にて

園に帰ってから、「ごみ多かったなぁ。」「ごみ出し過ぎたらあかんな。」「物を大切に使わないとあかんな。」
など、ごみについて話し合いました。
実際にごみを目の当たりにして子どもたちなりに感じとったようです。
ごみについて考えるとても良い機会となりました。


 

これまでの活動


平成29年4月 

お問い合わせ

加太保育園
住所:〒519-1129 三重県亀山市加太板屋4620番地
TEL:0595-98-0134
FAX:0595-98-0134