関認定こども園アスレ「アスレ日記」(令和7年6月分)
公開日 2025年07月29日
更新日 2025年07月29日
令和7年6月6日(金曜日) サツマイモの苗差し(年中児・年長児)
畑をお借りして、年中児、年長児が苗を植えました。「大きくなあれ」、「おいしいお芋が採れますように」と思いを込めて一本ずつ丁寧に植えました。お芋ほりが楽しみです。
令和7年6月23日(月曜日) 消防署見学(年長児)
消防署見学に出掛けました。消防士さんに署内を案内してもらいました。消防士さんの防火服やヘルメットなどを見せてもらったり、触らせてもらったり貴重な体験に大喜びでした。また、いろいろな種類の消防自動車や救急車を見せてもらいました。普段は見られない車両の中を見せてもい、質問が止まらない子どもたちでした。
令和7年6月24日(火曜日) 水遊び・プール遊び開始
夏本番!!水遊びやプール遊びが始まりました。プール遊びは5年ぶりに復活です。
子どもたちのうれしそうな歓声や笑顔が見られました。
水の気持ちよさを感じながら、夏ならではの遊びを楽しみ、暑い夏を気持ちよく過ごしたいと思います。
令和7年6月26日(木曜日) ザリガニつり(年長児)
里山公園へザリガニ釣りに出掛けました。
「里山公園ってどんなところ?」、「ザリガニってどうやって釣るの?」、「なぜ、ザリガニを釣るの?」など詳しくお話を聞いた後、1人1本ずつ竿を借りてザリガニ釣りを体験しました。
池の中に竿を入れたら、そーっと、じーっと我慢。ザリガニが食いついたら引き上げます。釣り上げるたびにコツをつかんで、なんとみんなで109匹のザリガニを釣りました。
バックナンバー
令和7年度
令和6年度
令和5年度
お問い合わせ
関認定こども園アスレ
住所:〒519-1107 三重県亀山市関町木崎786番地
TEL:0595-96-0181
FAX:0595-96-0183
E-Mail:asure@city.kameyama.mie.jp