関認定こども園アスレ
公開日 2020年09月18日
更新日 2025年01月08日
関認定こども園アスレでは、0歳児から5歳児のたくさんの仲間の中で優しさや思いやりの育つ保育をすすめています。
こども園での生活
関認定こども園アスレの生活は、次のような内容となっています。
⇒関認定こども園アスレでの生活(内部リンク)
アスレ日記(内部リンク)
重要事項説明書
関認定こども園アスレのあゆみ
昭和30年7月 関町木崎912の1番地に関町立関保育園として開園。
4歳児、5歳児の保育開始。給食自園方式開始。
昭和45年11月 関町立関幼稚園開園5歳児1年保育開始。保育園3歳児、4歳児のみ保育開始。
昭和50年5月 関町木崎864の1番地に関保育園新園舎完成。年度途中に1・2歳児保育開始。
平成16年2月 関町木崎786番地に幼保合築施設関町乳幼児センターアスレ完成。
関幼稚園4・5歳児保育開始。
平成16年4月 新園舎にて保育園5歳児保育を開始。
平成17年1月 合併により、亀山市立関保育園・関幼稚園となる。
平成28年4月 亀山市立関認定こども園アスレ開園、保育スタートする。
入所児童の状況
学年 | 組名 | 園児数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
支給認定区分※ | 計 | (内訳) | |||||
1号 | 2号 | 3号 | 男子 | 女子 | |||
0歳児 | ぷちひよこ | ― | ― | 8 | 8 | 5 | 3 |
1歳児 | ひよこ | ― | ― | 15 | 15 | 9 | 6 |
2歳児 | りす | ― | ― | 21 | 21 | 10 | 11 |
3歳児 | にこにこ | 2 | 19 | ― | 21 | 11 | 10 |
きらきら | 4 | 16 | ― | 20 | 11 | 9 | |
4歳児 | たいよう | 2 | 13 | ― | 15 | 9 | 6 |
あおぞら | 2 | 14 | ― | 16 | 9 | 7 | |
5歳児 | ぼうけん | 3 | 19 | ― | 22 | 14 |
8 |
たんけん | 1 | 20 | ― | 21 | 14 | 7 | |
合計 |
14 |
101 | 44 | 159 | 92 | 67 |
※支給認定区分は、次の表のとおり、児童年齢および保育の必要性の有無によって区分されます。
また、支給認定区分により、保育時間や長期休暇などが異なります。詳しくは「アスレでの生活(内部リンク)」をご覧ください。
― |
0・1・2歳 |
3・4・5歳 |
---|---|---|
保護者の就労等により保育が必要な場合 | 3号 | 2号 |
保育が必要ない場合 | ― | 1号 |
地図
関認定こども園アスレ
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード