広報亀山2025年11月号
公開日 2025年10月29日
令和7年10月から、広報亀山の発行回数を現在の月2回から月1回に変更します(市から自治会への配布・回覧文書の配達も、月1回になります)。
| 表紙:野登小学校のサツマイモ掘り | 1ページ[PDF:1.3MB] |
| 特集:亀山で働く。 | 2~5ページ[PDF:4.88MB] |
| まちのできごと、ハローキッズ | 6ページ[PDF:1.4MB] |
| 亀山市名誉市民 彫刻家 中村晋也 作品紹介、まちかどキラリ | 7ページ[PDF:2.39MB] |
| 子育てだより | 8ページ[PDF:2.62MB] |
|
かめやま教育通信 |
9ページ[PDF:4.66MB] |
| 図書館へ行こう | 10ページ[PDF:278KB] |
| 歴史博物館今月のイッピン、となりまち い・こ・か | 11ページ[PDF:772KB] |
| 亀山市防災情報伝達システム(令和8年4月運用開始予定)の整備を進めています | 12~13ページ[PDF:1.54MB] |
| 三重中央消防指令センターの試験運用を開始します | 14ページ[PDF:329KB] |
| 11月9日~15日は秋の火災予防運動週間です、広報亀山句会「亀山市みんなの俳句」作品募集 | 15ページ[PDF:242KB] |
| 「第21回亀山市美術展」作品募集 | 16ページ[PDF:4.13MB] |
| 暮らしの情報 | 17~23ページ[PDF:1.7MB] |
| 一次救急当番医(11月、12月)、各種相談(11月) | 24ページ[PDF:245KB] |
お問い合わせ
政策部 広報秘書課 広報グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5021
FAX:0595-82-9685
E-Mail:kouhou@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード
