かめやまるごと健康プロジェクト
公開日 2025年08月04日
更新日 2025年08月04日
市では、健康都市の実現に向け、個人の健康活動から地域での健康活動へとつなげることを目的に、継続的に幅広い世代の皆さんに行っていただきやすい「ウォーキング」と、認知度が高く地域で取り組みやすい「ラジオ体操」を核とした運動・スポーツの習慣化を促進するため、令和7年度から「かめやまるごと健康プロジェクト」に取り組んでいます。
令和7年度実施内容
1. 市制施行20周年記念 巡回ラジオ体操・みんなの体操会(7/23開催済)
2 .みんなで歩こう「緑の健都 かめやま」スタンプラリー
開催期間
9月1日(月曜日)~12月31日(水曜日)
事業概要
市LINE公式アカウントのスタンプラリー機能を活用したイベントで、白鳥の湯、図書館、歴史博物館、関の山車会館など、あらかじめ市が設定した施設等合計20スポットを巡って、デジタルスタンプを入手します。
達成特典
20スポットすべてを回るとデジタルクーポンが発行されます。
このクーポンをあいあい8番窓口で提示することで、健康マイレージアプリのポイントを1,000ポイント付与します。
参加費用
無料
申込方法
市への申し込みは不要(市LINE公式アカウントへ友だち追加をしてください)
※市LINE公式アカウントの画面下部メニュー「健康・子育て」→右下の「スタンプラリー」を確認
3. 市制施行20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキング
開催日時
11月29日(土曜日)午前9時~正午 ※荒天翌日順延
開催場所
西野公園体育館前(発着場) ※運動広場から体育館前へと変更しました。
事業概要
『のんびりコースの「かめさんコース」(3.8km)』と、『はやあしコースの「うさぎさんコース」(6.6km)』から選択し、みんなでウォーキングを行います。
参加特典
健康マイレージアプリのポイントを100ポイント付与します。
参加費用
200円/人
申込方法
10月1日号市広報に申込フォーム(WEB)を掲載します。
※WEB申し込み以外の人は、健康都市推進グループへ直接またはお電話にてお申し込みください。
R7かめやまるごと健康プロジェクト[PDF:1.7MB]
令和8年度も引き続きイベントを開催します。ご期待ください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード