6月1日から7日は「水道週間」です
公開日 2025年05月23日
更新日 2025年05月23日
令和7(2025)年度(第67回)「水道週間」
スローガン
「透き通る 誇れる水に 感謝する」
「水道週間」とは
水道週間は、毎年6月1日から7日にかけて、国土交通省、環境省、都道府県をはじめ各市町村の全国水道事業体などが水道に関するさまざまな広報活動等を行うことにより、水道の現状や課題について皆さんの理解や関心を高め、今後の水道事業の取り組みについて協力を得ることを目的として実施しています。
あるのが当然と考えてしまう水道水ですが、この機会に水の大切さを考えてみましょう。
亀山市の水道週間への取り組み
蛇口パッキンの無料配布
蛇口の締まりが悪く、ポタポタと水がこぼれていませんか?節約のため、家庭用蛇口パッキンまたは節水コマ(13mmの単水栓用)を無料でお渡しします。
※数に限りがありますので、お早めにお越しください。
配布期間 6月2日(月曜日)~6日(金曜日)
配布場所 ・本庁1階受付
・あいあい4番窓口
・上水道課(関支所2階)
・加太出張所
ひとり暮らし高齢者宅の蛇口パッキンの交換
65歳以上のひとり暮らしの高齢者を対象に、蛇口の不良パッキンの無料交換と宅内漏水の確認を上水道課職員が行います。
※確認の結果、漏水修理を行う場合は、市指定給水装置工事事業者に依頼してください。その場合の修理費は自己負担となります。
実施期間 6月9日(月曜日)~13日(金曜日)
申込期間 6月2日(月曜日)~6日(金曜日)
申込方法 上水道課上水道管理グループへ電話または直接お申し込みください。
※混合水栓(レバー式の蛇口)などは交換できません。
お問い合わせ
上下水道部 上水道課 上水道管理グループ
住所:〒519-1192 三重県亀山市関町木崎919番地1
TEL:0595-97-0621
FAX:0595-96-3321