亀山市ホーム

このページの本文へ移動

亀山市景観審議会について

公開日 2025年02月14日

更新日 2025年03月24日

1.亀山市景観審議会とは

 亀山市景観審議会は、亀山市景観条例の規定により定められた事項や良好な景観の形成に関する重要事項について調査審議する機関です。
 景観は、優れた自然、歴史、文化景観を市民共通の資産として後世に受け継いでいくとともに、これらを活かし、市民や訪問者が安らぎや潤いを保全・創出していくことが重要となります。
 このため、景観の形成に関する重要事項等を決定するときは、行政機関だけで判断するのではなく、学識経験者や建築・屋外広告物等の知見を有する者、市民などから構成される審議会の調査審議を経て決定することとなっています。

亀山市景観条例[PDF:180KB]

2.審議会の委員

 審議会の委員は、次の名簿のとおりです。

亀山市景観審議会名簿(令和5年4月18日~)[PDF:110KB]

3.審議会の傍聴

 審議会の傍聴については、次の添付ファイルをご覧ください。

亀山市審議会等の会議の傍聴に関する要綱[PDF:121KB]

(開催予定)
 現在、審議会の開催予定はありません。

4.審議会の開催結果

・第17回亀山市景観審議会(令和7年3月14日開催)
 結果概要[PDF:188KB]
 事項書[PDF:232KB]
 資料1 景観法に基づく届出の状況について[PDF:1.11MB]
 資料2 亀山市景観計画の改定について[PDF:1.58MB]

・第16回亀山市景観審議会(書面会議)
 結果概要[PDF:285KB]

 

お問い合わせ

建設部 都市整備課 都市計画グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5046
FAX:0595-82-9669

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード