亀山市ホーム

このページの本文へ移動

企業版ふるさと納税

公開日 2023年04月24日

更新日 2023年05月02日

 本市では「第2期 亀山市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、持続可能性を保ち、住み、働くことのできる、暮らしたいまちの実現を目指す取り組みを推進しています。 

 亀山市における地方創生の取り組みにご賛同いただき、ご支援いただきますようお願いします。

 

企業版ふるさと納税とは

 企業版ふるさと納税は、地方公共団体が行う地方創生の取り組みに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みで、平成28年税制改正により創設されました。 

 その後、令和2年税制改正により、控除額の最大が6割から9割に拡大され、寄附の実質負担が約1割まで軽減される仕組みとなっています。

 

 ※制度の詳細は、内閣府の「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。

 

寄附申込から申告までの流れ

1.事前連絡

 担当窓口「政策推進課政策調整グループ」へご連絡ください。

 寄附を行っていただく時期などを調整させていただきます。

 

2.寄附の申し込み

「寄附申込書」をご提出いただきます。 

寄附申込書[DOCX:16.5KB]

寄附申込書[PDF:40.4KB]

 

3.寄附金の納入

 市が発行した「納付書」により、寄附金を納入いただきます。

 

4.受領証の発行

 寄附の納入を確認後、市が受領証を発行します。

 

5.税控除の申告

 法人関係税の控除申告を行っていただきます。

 具体的な申請の方法は、所管の都道府県税事務所等、各税目ごとの課税庁にお問い合わせください。

 

寄附を活用したい主な事業

令和5年度まち・ひと・しごと創生推進事業[PDF:633KB]

ご寄附をいただいた企業のご紹介

企業名・所在地 寄附金額 寄附事業

富士観光株式会社

愛知県半田市青山二丁目20番地の7

非公表 魅力や価値を高め、選ばれるまちをつくる事業

株式会社セントラル

愛知県半田市青山二丁目20番地の7

非公表 魅力や価値を高め、選ばれるまちをつくる事業

丸一株式会社

大阪府大阪市中央区北浜東2-10

非公表 出産・子育てを支え、郷土愛を持つひとを育てる事業

 

お問い合わせ

政策部 政策推進課 政策調整グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5123
FAX:0595-82-9955
総務財政部 財務課 財政グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5030
FAX:0595-82-9955

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード