亀山市農業委員会の委員の候補者の推薦・募集について
公開日 2025年08月29日
更新日 2025年08月29日
現在の農業委員の任期が、令和8年3月10日をもって満了するため、次のとおり農業委員候補者の推薦を求めるとともに、農業委員候補者を募集します。
なお、農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)が改正され、農業委員会の委員(以下「農業委員」といいます。)の選出方法が、選挙および市町村長の選任制から議会の同意を要件とする市町村長の任命制へと変更されています。
また、市長は、農業委員を任命しようとするときは、あらかじめ、農業者、農業者が組織する団体その他の関係者に対し農業委員の候補者(以下「農業委員候補者」といいます。)の推薦を求めるとともに、農業委員候補者の募集をしなければならないこととなっています。
1 推薦および募集の期間
9月2日(火曜日)~30日(火曜日) 午前8時30分~午後5時15分
(ただし、土曜日、日曜日および国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除きます。)
2 推薦および募集の対象者
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる者
なお、次のいずれかに該当する者は、農業委員となることができません。
(1)破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
(2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
3 推薦および応募の方法
亀山市農業委員会の委員の候補者推薦書(以下「推薦書」といいます。)または亀山市農業委員会の委員の候補者応募申込書(以下「応募申込書」といいます。)に必要事項を記入・押印の上、添付書類と併せて提出先に持参または郵送してください。
なお、郵送の場合は、9月30日(火曜日)必着とします。
また、提出された推薦書または応募申込書は返却しませんので、ご了承ください。
提出先
亀山市農業委員会事務局(市役所本庁2階)
〒519-0195 亀山市本丸町577番地
4 推薦書および応募申込書
次のファイルをダウンロードしてください。
(1)推薦書
推薦書[PDF:125KB]
推薦書[DOCX:21KB]
(2)応募申込書
応募申込書[PDF:112KB]
応募申込書[DOCX:19KB]
なお、推薦書および応募申込書は、農業委員会事務局にも備え置いてあります。
5 農業委員候補者の選考
推薦および募集の期間終了後、農業委員候補者としてふさわしい者を選考します。
なお、推薦を受けまたは応募しても、必ずしも農業委員候補者に選考されるとは限りません。
6 農業委員候補者の人数
10人
7 任期
令和8年3月11日(水曜日)から令和11年3月10日(土曜日)
8 主な職務
(1)農地法等により農業委員会の権限に属させられた事項についての審議等
(2)農地等の利用の最適化(担い手への農地利用の集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進)の推進に関する事項についての審議等
なお、毎月1回程度開催される会議に出席し、審議等を行います。また、必要に応じて現地の確認や、研修会等への出席が必要となる場合があります。
9 報酬の額
亀山市委員会の委員等の報酬及び費用弁償に関する条例に定める額
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード