犬猫の避妊等手術費助成金交付関係
公開日 2014年12月18日
市では、望まない繁殖による不幸な子犬や子猫を出さないため、また周囲に対する危害や迷惑を防止するため、犬・猫の避妊・去勢手術費用の一部を助成しています。
助成対象
- 市内に住所を有するもので、その飼養する犬又は猫に避妊手術又は去勢手術を受けさせたもの
- 市内に生息する所有者のいない猫に、避妊手術又は去勢手術を受けさせたもの
平成31年4月1日から犬猫の避妊等手術費助成金の交付内容を一部変更します
変更点
1.助成額
- 犬の去勢(オス)・・・1,000円(平成31年3月31日までは、1,500円)
- 犬の避妊(メス)・・・1,500円(平成31年3月31日までは、3,000円)
- 猫の去勢(オス)・・・1,500円
- 猫の避妊(メス)・・・2,500円(平成31年3月31日までは、2,000円)
2.申請期限
手術を受けた日から90日以内または手術を受けた年度の末日のいずれか早い日まで
※なお、期限を越した場合は、助成金の交付が受けられません。
3.提出書類
- 犬猫の避妊等手術費助成金交付請求書
- 診断書(避妊手術または去勢手術を受けたことを証明する書類)
- 確認書(所有者のいない猫の避妊等手術をされた場合のみ)
- 前年度の市町村民税を納税したことを証明する納税証明書(転入者のみ)
※避妊・去勢手術をお考えいただく際は、かかりつけの獣医師によくご相談ください。
助成申請先
- 生活文化部環境課環境創造グループ(亀山市総合環境センター4階 TEL 0595-96-8095)
- 生活文化部地域観光課地域サービスグループ(関支所1階 TEL0595-96-1213)
お問い合わせ
生活文化部 環境課 環境創造グループ
住所:〒519-0166 三重県亀山市布気町442
TEL:0595-96-8095
FAX:0595-82-4435
E-Mail:kankyo@city.kameyama.mie.jp
生活文化部 地域観光課 地域サービスグループ
住所:〒519-1192 三重県亀山市関町木崎919-1
TEL:0595-96-1212
FAX:0595-96-2414