亀山市ホーム

このページの本文へ移動

保育所などの給食について

公開日 2014年12月18日

更新日 2023年03月17日

保育所などの給食の目標について

保育所、認定こども園では、楽しく食べる子どもに成長していくことを期待し、次のことを目指しています。

  • お腹がすくリズムが持てる子ども
  • 食べたいもの好きなものが増える子ども
  • 一緒に食べたい人がいる子ども
  • 食事づくり、準備にかかわる子ども
  • 食べ物を話題にする子ども 

 

◆ねらい  

  • 好き嫌いなく食べる
  • 残さず食べる
  • 喜んで食べる
  • 正しい食事の仕方を身につける

       (私立保育所等については、各施設によって目標を掲げています。)

保育所などの給食の内容について

保育所、認定こども園では、0歳児(離乳期)には離乳食と育児用ミルク、1・2歳児には昼食と午前・午後1回ずつの間食、3歳以上児には昼食と午後の間食を提供しています。
栄養バランスを考え、また行事食を取り入れたり、旬の食材を用いることで季節感のある献立に努めています。

また、食物アレルギーがあるお子さんには、医師の診断書を基に除去食や代替食を提供しています。
年齢や個人差に応じて量を加減したり、汁物などは配膳の直前に盛り付け、温かい状態で提供するなど、子どもたちがよりおいしく楽しく食べられるように工夫しています。

食育だより

食育だより
令和5年度
食育だより4月[PDF:851KB] - - -
- - - -
- - - -

 

食育だより
令和4年度
食育だより4月[PDF:1.4MB] 食育だより5月[PDF:1.44MB] 食育だより6月[PDF:1.42MB] 食育だより7月[PDF:1.49MB]
食育だより8月[PDF:1.41MB] 食育だより9月[PDF:1.47MB] 食育だより10月[PDF:1.47MB] 食育だより11月[PDF:1.5MB]
食育だより12月[PDF:1.51MB]

食育だより1月[PDF:1.52MB]

食育だより2月[PDF:1.42MB] 食育だより3月[PDF:1.44MB]

 

 

給食使用食材産地例

【産地を公表する食材】野菜、果物、卵、魚、肉類

 

令和4年度
給食使用食材産地例
4月使用分[PDF:103KB] 5月使用分[PDF:118KB] 6月使用分[PDF:124KB] 7月使用分[PDF:123KB]
8月使用分[PDF:119KB] 9月使用分[PDF:122KB] 10月使用分[PDF:117KB] 11月使用分[PDF:123KB]
12月使用分[PDF:114KB] 1月使用分[PDF:120KB] 2月使用分[PDF:118KB] -

 

令和3年度
給食使用食材産地例
4月使用分[PDF:121KB] 5月使用分[PDF:97.8KB] 6月使用分[PDF:120KB] 7月使用分[PDF:88.7KB]
8月使用分[PDF:104KB] 9月使用分[PDF:120KB] 10月使用分[PDF:124KB] 11月使用分[PDF:124KB]
12月使用分[PDF:119KB] 1月使用分[PDF:120KB] 2月使用分[PDF:114KB] 3月使用分[PDF:122KB]

 

 

お問い合わせ

健康福祉部 子ども未来課 子ども総務グループ
住所:〒519-0164 三重県亀山市羽若町545番地
TEL:0595-84-3315
FAX:0595-82-8180

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード