山火事にご注意を
公開日 2022年03月04日
更新日 2022年03月04日
山火事は、たき火、火入れ、放火(放火の疑いを含む)等の人的要因によるものが圧倒的に多くなっています。また、燃え広がると消火が困難であることから、出火防止の徹底と初期消火が重要となります。「山火事を発生させない」また「被害を拡大させない」ために火を扱うときは油断せず、以下のことに気を付けましょう。
山火事の被害を防ぐためのポイント
- 例外的に認められている野外焼却以外の焼却行為は絶対にやめましょう。
- 燃えやすい枯草のある場所での焼却や、風の強い日や空気が乾燥している日の焼却は行わないようにしましょう。
- 火を扱うときは消火用水を用意し、火から離れるときは完全に消火しましょう。
- 登山中などのたばこの投げ捨てはやめましょう。
- 火遊びはやめましょう。見掛けたらやめさせましょう。
- 山火事を見つけたらすぐに消防へ通報(119番)しましょう。
なお、例外的に認められている野外焼却については、「野焼きは禁止されています」(内部リンク)をご確認ください。
当消防本部ではこんな取り組みを行っています
亀山市消防本部では、山火事防止を呼び掛けるために市内の登山道等に「山火事防止用標識」を設置し、啓発に努めています。
お問い合わせ
消防本部 予防課 予防グループ
住所:〒519-0165 三重県亀山市野村四丁目1番23号
TEL:0595-82-9492
FAX:0595-83-2200