亀山市ホーム

このページの本文へ移動

令和4年9月市長定例記者会見(令和4年9月28日)

公開日 2022年09月30日

更新日 2022年09月30日

1.亀山駅西駐輪場の開設について

 亀山市は、亀山駅や駅周辺を利用する皆さんの利便性向上のため、亀山駅周辺において2箇所目の駐輪施設となる「亀山駅西駐輪場」を9月30日に開設します。

 亀山駅周辺整備事業では、本市の中心的都市拠点の核となる亀山駅周辺の再生を目指し、市街地再開発事業への支援のほか、市が管理する道路や駅前広場、駐輪場等の整備を進めています。
 そのような中、昨年12月に開設しました「亀山駅東駐輪場」に引き続き、本年5月より亀山駅西側の市道御幸6号線沿いにおいて整備を進めていました「亀山駅西駐輪場」の工事が完成しましたことから、この度開設するものです。

 今回の「亀山駅西駐輪場」の開設により、亀山駅周辺において「亀山駅東駐輪場」とあわせて約300台の駐輪が可能となり、亀山駅や周辺施設を利用される方の利便性が向上するものです。

 今後も、亀山駅周辺の利便性の向上に加え、にぎわいの創出に寄与する取り組みを進めていきます。

 詳細につきましては、別紙資料をご覧ください。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:476KB]
【資料】9月30日から亀山駅西駐輪場が利用できます[PDF:356KB]

2.小型充電式電池等の分別収集及び有害ごみの対象品目変更の試行実施について

 亀山市は、来年1月から3月まで、小型充電式電池やこれを取り外すことが困難な充電式家電を破砕粗大ごみの「危険ごみ」として、また、環境省の「家庭から排出される水銀使用廃製品の分別回収ガイドライン」に基づいた廃製品を「有害ごみ」として、分別収集を試行的に実施します。

 本市では現在、小型充電式電池やこれを取り外すことが困難な充電式家電を破砕粗大ごみと分類しています。一方、近年、小型充電式電池等を廃棄物として収集・処理する際に、パッカー車や破砕処理施設で衝撃が加わったことにより発火する事故が全国で急増しています。
 このことから、安心・安全な廃棄物処理を行うとともに、小型充電式電池のリサイクルに資するため、「危険ごみ」として分別収集を試行するものです。

 また、破砕粗大ごみの「有害ごみ」については、現在、水銀使用が疑われる廃製品を対象としているところですが、今後は、環境省の「家庭から排出される水銀使用廃製品の分別回収ガイドライン」に基づいた廃製品を「有害ごみ」として分別収集に取り組みます。

 市民の皆様におかれましては、安心・安全な廃棄物の収集にご理解賜りますようお願い申し上げます。

 なお、この分別収集の試行については、広報かめやまや市ホームページ、行政情報番組等により市民の皆様へ周知を図り、円滑な実施に向け取り組みます。
 詳細につきましては、別紙資料をご覧ください。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:490KB]
【資料】小型充電式電池等の分別収集及び有害ごみの対象品目変更の試行実施について[PDF:1.17MB]

3.亀山茶ペットボトル復活プロジェクトについて

 亀山市は、この度、コロナ禍により生産が中止された亀山茶ペットボトルを復活させるプロジェクトを立ち上げます。

 本プロジェクトは、亀山ブランドの推進と茶業の振興を連携させた取り組みで、市の特産品の代表でもある「亀山茶」を、ペットボトルでもっと身近に、手軽に味わっていただくことで、市の知名度と茶農家の生産意欲の向上につなげていくものです。

 亀山茶ペットボトルは、平成22年から三重茶農業協同組合が販売を開始し、これまで市民の皆さんを中心にご愛飲いただいていました。今回のプロジェクトでは、この亀山茶ペットボトルのデザインを一新するとともに、亀山ブランド認定品の「特上かめやま」の茶葉を一部使用するなど、さらに美味しく、親しみやすい商品へと復活させていきます。

 本プロジェクト実施にあたっては、市と三重茶農業協同組合とが業務連携協定を締結し、11月1日からはクラウドファンディングによる資金調達にも挑戦しながら進めていきます。
 なお、協定締結式は、本日13時30分から執り行います。

 新しい亀山茶ペットボトルは、来年4月から販売の開始を予定しています。また、今月1日にスタートした「亀山ブランドフォロワー制度」においても、フォロワーには特別価格で販売するなどの特典も考えていますので、ぜひプロジェクトの応援をお願いします。

※上記内容の印刷物はこちら[PDF:489KB]
【資料】亀山茶ペットボトル復活プロジェクトについて[PDF:127KB]

4.10月の行事予定

10月の予定[PDF:575KB]

お問い合わせ

政策部 広報秘書課 秘書グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5022
FAX:0595-82-9685

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード