【選定結果】入札公告(令和6年6月10日)亀山市中学校給食調理等業務委託(公募型プロポーザル)
公開日 2024年08月09日
更新日 2024年08月09日
選定結果
亀山市中学校給食調理等業務委託について、亀山市中学校給食調理等業務委託業者選定委員会において
審査を行った結果、次のとおり優先交渉権者を選定しました。
提案事業者名 | 合計点数(700点満点) | 結果 |
---|---|---|
オーケーズデリカ株式会社 | 547点 | 優先交渉権者 |
入札公告(令和6年6月10日)
項目 | 項目内容 |
---|---|
公告日 | 令和6年6月10日(月) |
業務名 | 亀山市中学校給食調理等業務委託 |
業務内容 | 亀山市中学校給食調理等業務委託仕様書のとおり |
履行期間 | 契約締結日から令和13年7月31日までとする。ただし、契約日から令和8年7月31日までは業務委託準備期間 とし、令和8年8月1日から令和13年7月31日までの60月間を給食の提供期間とする。 |
提案限度額 | 1食当り598円(消費税緒及び地方消費税を含む。) |
入札方式 | 随意契約(公募型プロポーザル) |
契約方法 | 地方自治法施行令第167条の2第1項第2号の規定に基づく随意契約 |
参加資格要件 | (1)本業務の優先交渉権者選定のためのプロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件を満たす者とす る。ただし、プロポーザルに共同企業体で参加する場合は、次のアからウまでの要件にあっては参加する 共同企業体の構成員のいずれかが、エからシまでの要件にあっては参加する共同企業体を構成する全ての 構成員がこれらの要件を満たす者とする。 ア 亀山市の中学校給食向けに1日1,400食以上の主食及び副食の調理が可能であること(複数の調理施設 における調理を可とする。)。 イ 精米の炊飯が可能であること。 ウ 厚生労働省が定める大量調理施設衛生管理マニュアル(平成9年3月24日付け衛食第85号別添)の適用 を受ける施設で学校給食調理業務又はその他の調理業務を営んでいること。 エ 食品衛生法(昭和22年法律第233号)第55条第1項に規定する飲食店営業許可を受けていること。 オ 提案書類等提出日前5年間に食品衛生法による行政処分を受けていないこと。 カ 食品衛生監視票が85点以上であること(令和5年4月1日以後)。 キ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。 ク 亀山市契約規則(平成18年亀山市規則第5号)第2条第5項に規定する入札参加資格者名簿に登録されて いる者であること。 ケ 亀山市建設工事等に係る資格(指名)停止措置要綱(平成17年亀山市告示第6号)による資格(指名) 停止を受けている期間中の者でないこと。 コ 民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てをしている者若しくは再生 手続開始の申立てがされている者(同法第33条第1項に規定する再生手続開始の決定を受けた者を除く。) 又は会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立てをしている者 (同法第41条第1項に規定する更生手続開始の決定を受けた者を除く。)でないこと。ただし、一般(指名) 競争入札参加資格の再審査に係る認定を受けている者を除く。 サ 本店又は支店の所在地において国税、市税、法人税、消費税及び地方消費税を滞納していないこと。 シ 事業の代表者、役員(執行役員を含む。)又は支店若しくは営業所を代表する者等、その経営に関与 する者が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する 暴力団員又は同条第2号に規定する暴力団員若しくは当該暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。 (2)プロポーザルに参加する共同企業体は、2者又は3者による自主結成の方法により結成されたもので あって、市との連絡を行う代表事業者1者を決定し、共同企業体協定書を締結していることとし、かつ、 次に掲げる要件を満たしていなければならない。 ア 構成員の出資比率は、次のとおりとすること(出資比率型でない共同企業体の場合は、分担業務の比率 が次の(ア)及び(イ)に準じること。)。 (ア)2者の場合 30パーセント以上 (イ)3者の場合 20パーセント以上 イ 代表事業者の出資比率は、構成員中最大とすること(出資比率型でない共同企業体の場合は、分担業務 比率が構成員中最大とすること。)。 ウ 構成員は、他の共同企業体の構成員以外で構成すること。また、当該構成員は、単独で本プロポーザル に参加していないこと。 (3)単体企業で参加資格を得た者が、その後代表事業者となり、提案書の提出期限までに前2号の参加資格 要件を満たす共同企業体を結成した場合は、これを認めるものとする。 |
実施要領等の交付期間 | 令和6年6月10日(月)から同月21日(金)まで(日曜日及び土曜日を除く。)の 午前8時30分から午後5時15分まで |
実施要領等の交付場所 | 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 亀山市教育委員会事務局教育総務課保健給食グループ または、亀山市のホームページからのダウンロードによる。 |
実施要領等の交付書類 | ア 亀山市中学校給食調理等業務委託公募型プロポーザル実施要領(以下「要領」という。) イ 亀山市中学校給食調理等業務委託仕様書 ウ 亀山市中学校給食物資選定基準 エ 亀山市学校給食調理用献立表(参考) オ 亀山市中学校給食調理等業務委託業者を選定するための評価基準 |
参加意向申出書等の提出書類 | ア 参加意向申出書(様式1) イ 要領「11 参加意向申出書提出時における提出書類」に定める提出書類 |
参加意向申出書等の提出期間 | 令和6年6月10日(月)から同月24日(月)まで(日曜日及び土曜日を除く。)の 午前8時30分から午後5時15分まで |
参加意向申出書等の提出場所 | 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 亀山市教育委員会事務局教育総務課保健給食グループ |
参加意向申出書等の提出方法 | 持参とする。 |
質問書の提出期間 | 令和6年6月10日(月)から令和6年6月14日(金)まで |
質問書の提出方法 | 電子メール(到達を確認すること。)で提出すること。口頭での質問は受け付けない。 |
質問書の提出先 | 亀山市教育委員会事務局教育総務課保健給食グループ 電子メール:ho-kyu@city.kameyama.mie.jp |
質問書への回答 | 質問内容および回答を取りまとめ、令和6年6月19日(水)に質問者全員に電子メールにて回答する。 (個別対応は行わない。) |
企画提案書等の提出期間 | 令和6年6月10日(月)から同月28日(金)まで(日曜日及び土曜日を除く。)の 午前8時30分から午後5時15分まで |
企画提案書等の提出場所 | 〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地 亀山市教育委員会事務局教育総務課保健給食グループ |
企画提案書等の提出方法 | 持参とする。 |
優先交渉権者の選定 | (1)評価・選定方法 本業務の選定委員会において、提案した事業者から提出される提案書類、プレゼンテーション等を踏まえ、 評価基準に基づく評価を行い、最高得点の提案者を優先交渉権者、次に得点が高い提案者を次点者として 選定する。 また、最高得点の提案者が複数の場合は、見積価格が安価なものを優先する。 なお、選定委員会は非公開とする。 (2)最低基準点 選定委員会における評価の結果、得点が満点の6割未満の場合は、優先交渉権者として選定しないことと する。なお、提案した事業者が1者の場合も同様の評価を実施することとする。 |
プレゼンテーション日(予定) | 令和6年7月12日(金)(時間は後日連絡するものとする。) |
プレゼンテーション場所 | 亀山市役所 本庁舎3階 大会議室(亀山市本丸町577番地) |
問合せ先 | 亀山市教育委員会事務局教育総務課保健給食グループ(〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地) TEL:0595-84-5073/FAX:0595-82-6161/電子メール:ho-kyu@city.kameyama.mie.jp |
添付ファイル (その1) |
01_公告[PDF:250KB] |
添付ファイル (その2) |
02_亀山市中学校給食調理等業務委託公募型プロポーザル実施要領[PDF:778KB] |
添付ファイル (その3) |
03_資料1_亀山市中学校給食調理等業務委託仕様書[PDF:425KB] |
添付ファイル (その4) |
04_資料2_亀山市中学校給食物資選定基準[PDF:321KB] |
添付ファイル (その5) |
05_資料3_亀山市学校給食調理用献立表(参考)[PDF:154KB] |
添付ファイル (その6) |
06_資料4_亀山市中学校給食調理等業務委託業者を選定するための評価基準[PDF:153KB] |
添付ファイル (その7) |
07_(様式1)参加意向申出書[DOC:39.5KB] |
添付ファイル (その8) |
08_(様式2-1)暴力団員などに該当しないことの誓約書及び同意書[DOC:39.5KB] |
添付ファイル (その9) |
09_(様式2-2)役員等氏名一覧表[DOC:46.5KB] |
添付ファイル (その10) |
10_(様式3)質問書[DOC:40.5KB] |
添付ファイル (その11) |
11_(様式4)提案辞退書[DOC:38.5KB] |
添付ファイル (その12) |
12_(様式5)亀山市中学校給食調理等業務委託企画提案書[DOC:42KB] |
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課 保健給食グループ
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-84-5073
FAX:0595-82-6161
E-Mail:ho-kyu@city.kameyama.mie.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード