市内小・中学校ではたらく「講師」を募集しています!
公開日 2025年01月17日
更新日 2025年01月17日
市内小・中学校に勤務する教員が産休・育休に入った場合や欠員が生じた場合、その補充のための講師の登録を随時受け付けています。
講師登録票[PDF:155KB]に「教員免許状」の取得状況(見込み含む)や履歴等、必要事項を記入し、学校教育課学事教職員グループへ提出してください(郵送でも構いません)。
勤務条件等は下記のとおりですが、詳しい内容は学事教職員グループへお問い合わせください。
講師登録を受け付けている職種
常勤講師・養護助教諭
教員の産休・育休等の教員の代替や欠員の補充のために任用する常勤の講師
勤務時間:正規教員と同じ時間帯の勤務
①令和6・7年度勤務条件説明書(常勤講師・養教)[PDF:203KB]
非常勤講師
上記以外の理由により補充が必要になる場合に任用する非常勤の講師
勤務時間:時間単位での雇用。講師職種により異なる。
②令和6・7年度勤務条件説明書(非常勤講師)[PDF:204KB]
応募資格
- 教育職員免許法に基づく教諭等の免許状を有する人
- 地方公務員法の欠格事項に該当しない人
報酬等
希望する職種やこれまでの職歴、所持している教育職員免許状等により違いますので、詳細は学事教職員グループへお問い合わせください。
申込方法および採用について
講師登録票をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送等で学事教職員グループ宛てに提出してください。登録後、欠員状況により講師等をお願いする場合は、教育委員会事務局からご連絡します。
連絡後、亀山市教育委員会事務局で面接等を行い、採用となります。
※採用については、さまざまな条件(免許状の種類等)がありますので、登録いただいても採用とならない場合があります。
講師登録票の送付先
〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
亀山市教育委員会事務局 学校教育課 学事教職員グループ 宛て
※封筒に「亀山市小中学校講師登録票 在中」とお書きください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード