市長メッセージ(令和5年7月4日)
公開日 2023年08月01日
更新日 2023年08月01日
市長メッセージ

昨夜は満月でした。7月の満月は「バックム―ン」、牡鹿の月と呼ばれています。オス鹿の角が生え変わる時期にちなんで、そのような名称となったそうです。そんなことを思いながら、涼しげな風に吹かれオレンジ色の綺麗な月を楽しみました。
さて、私たちの快適で安心な暮らしは、豊かな自然環境と多様な生き物の存在による、たくさんの恵みによって成り立っています。日常の身近に自然があることによって、心も体も健康に保つことができます。当たり前のように思えるこれらは、豊かな生物多様性が守られているからこそ得られるものと考えています。
昨年、生物多様性条約COP15において新たな国際目標が採択され、国においても2030年までに陸と海の30%以上をOECM(健全な生態系として保全する区域)として認定し、国際デ―タベ―スに登録する制度が開始されました。2021年に県内初の「生物多様性地域戦略」を策定した本市は、この趣旨に賛同、里山公園みちくさの自然共生サイト認定申請を行ったところです。
一方、身近な地域レベルで取り組んでいただいている多様な主体の活動を評価し支援していくことが大切です。そのため、私たちは新たな挑戦を始めます。市独自の制度として「亀山版OECM認定制度」を創設、この7月より運用を開始します。本市には6,770種類の生き物が生息していると言われています。この恵みを次世代へ守り継いでいくため、大きな輪にしていこうではありませんか。
今朝の空は青く、亀山城多門櫓が朝日に白く輝いていました。暑い一日になりそうです。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード