学校給食費の徴収について
公開日 2022年04月08日
更新日 2021年04月08日
学校給食費の公会計化について
市立小中学校における学校給食費につきましては、令和3年4月から、適正な管理と保護者の皆様の負担の公平性を確保するため、市の予算で管理する「公会計」方式に移行しました。令和2年度までは、学校給食費は各学校が集金を行っていましたが、令和3年度からは口座振替等により市が直接徴収します。
学校給食費の公会計化とは
保護者の皆さんにご負担いただく学校給食費の収入と支出を、学校独自の会計(私会計)ではなく、市の予算で管理する方式です。公会計化により、次のような効果が見込まれます。
- 市の会計規則に基づく管理運用となり、透明性や公平性が向上します。
- 学校給食費の徴収等に係る教職員の負担軽減により、子どもと向き合う時間が確保されます。
※1 学校給食費の公会計化に関する詳しい内容については、「学校給食費の公会計化に関するQ&A」をご確認ください。
※2 転出および病気、事故等による学校給食の停止や児童等の氏名の変更等を行う場合は、「学校給食申込内容変更等届出書」を学校へ提出してください。
※3 学校給食費の口座振替の手続きに必要な「亀山市市税等預貯金口座振替納付依頼書」については、新小学1年生の就学時健康診断を行う際に、保護者の皆様へ説明、配付します。なお、振替口座の変更を希望する場合は、再度依頼書の記入、提出が必要になりますので、亀山市教育委員会事務局教育総務課へお問い合わせください。
※4 他市から転入される方については、転入手続きの際に「亀山市市税等預貯金口座振替納付依頼書」を配付、説明しますので、亀山市教育委員会事務局教育総務課へお越しください。
学校給食費の負担額について
保護者の皆さんには、食材の実費相当分を学校給食費として負担していただきます。
- 小学校:4,400円/月 関中学校:4,800円/月
- 亀山中学校および中部中学校のミルク代:935円/月
令和4年度の口座振替日(納期限)は、年11回、毎月月末の予定です。口座振替日が土・日曜日、祝日等の場合は、金融機関の翌営業日となります。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード