亀山のニュース

かめやま健康都市大学第三期を開講します<受講生募集>[5月31日(土)必着]

公開日 2025年05月07日

更新日 2025年05月07日

かめやま健康都市大学
■ 内容
『かめやま健康都市大学』第三期 開講!

かめやま健康都市大学 第三期を開講にあたり、受講者を募集します。
健康に関する知識の習得と実践の場として、本年度も多彩な講座を用意しています!

かめやま健康都市大学とは
WHO(世界保健機関)の提唱する健康都市の実現に向け、市民のヘルスリテラシーの向上を図るため、健康に関する知識の習得と実践の場として、2024年10月にかめやま健康都市大学を創設しました。
参加者がかめやま健康都市大学での学びと実践を生かし、自身の健康への意識を高め、主体的な健康活動の実践を促進するとともに、地域での健康活動の拡大に向けた人材育成を目指します。
※「かめやま健康都市大学」は、学校教育法上の「教育機関」ではありません。

かめやま健康都市大学の概要
【学習期間】
 毎年4月1日から翌年3月31日までを1年度とします。
 ※第三期の開講日程は2025年6月28日(土)~2026年3月20日(金・祝)
【受講資格】
 18歳以上で亀山市内に在住、在勤または在学の人
【受講料】
 無料
 ※調理実習は実費のみ徴収
【コース】
 必須コース(健康都市)と3つの選択コース(健康、食、運動)を設置し、テーマに基づき、計画的に講座を実施します。
 また、本年度は、亀山市市制施行20周年記念として7月に実施予定の「巡回ラジオ体操・みんなの体操会」をはじめとした、受講生以外も参加できる「ラジオ体操サークル」やウォーキングイベントも開催します。

★第三期の開講日程と講座内容(選択コース)、「ラジオ体操サークル」について、詳しくは関連リンク先をご覧ください。
◎かめやま健康都市大学の受講およびイベントへの参加は、アプリdeウェルネス推進事業のポイント付与対象です。
■ 申込方法
受講申込フォームをご利用ください。
または、受講申込書に必要事項を記入し、健康都市推進グループへ持参、郵送、ファクスのいずれかでもお申し込みいただけます。電話による受け付けは行っていません。
【申込期限】5月31日(土)必着
※受講申込書は、市役所(本庁)、関支所、あいあいに備え付けてあります。また、市ホームページからもダウンロードできます。
※今までに、かめやま健康都市大学を受講したことがある人も申込可能です。

▼受講申込フォーム
 https://logoform.jp/form/Ymi6/989182

▼郵送先
 〒519-0164 亀山市羽若町545
 総合保健福祉センター「あいあい」
 亀山市 健康福祉部 健康政策課 健康都市推進グループ(大学受講申込) 宛

▼ファクス
 0595-82-8180
■ お問い合わせ
健康政策課健康都市推進グループ(あいあい) TEL:0595-98-5001
■ 関連リンク

お問い合わせ

亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

NEWS一覧へ戻る