このページの本文へ移動

令和6年9月定例会 産業建設分科会長報告

公開日 2024年09月30日

 ただいまから、産業建設分科会における審査の経過について報告いたします。
 去る11日の予算決算委員会で当分科会に分担されました補正予算の議案の審査に当たるため、18日に分科会を開催いたしました。担当部長から説明を受けた後、質疑に入り、審査を行いました。
 議案第64号 令和6年度亀山市一般会計補正予算(第3号)についての内、当分科会所管分、歳入の「国庫支出金」「国庫補助金」「総務費国庫補助金」「社会資本整備総合交付金」の減額補正、「県支出金」「県補助金」「総務費県補助金」「耐震化促進事業費補助金」及び「耐震化補強事業補助金」の増額補正において、予算が不足した場合の対応に関する質疑があり、これについては、既決予算で対応可能と見込んでいるが、不足が生じた場合は、追加の予算補正で対応する場合もあるとの答弁でありました。
 次に、補助申請が見込みより多かった場合の対応に関する質疑があり、これについては、県の予算が拡充されているため、現時点では県との協調補助を行う目途は立っているとの答弁でありました。
次に、議案第65号 令和6年度亀山市下水道事業会計補正予算(第1号)については、質疑はありませんでした。
 以上、産業建設分科会の審査報告といたします。