令和6年9月定例会 総務委員会委員長報告
公開日 2024年09月30日
ただいまから、総務委員会における審査の経過並びに結果について報告いたします。
去る11日の本会議で当委員会に付託のありました議案の審査に当たるため、20日に委員会を開催いたしました。
まず、担当部長等から説明を受けた後、質疑に入り、審査を行いました。
はじめに、議案第60号 亀山市委員会の委員等の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正については、公職選挙法の規定により選任される選挙の投票立会人について、1日の途中で交代する場合の報酬の額を定めるため、所要の改正を行うものです。
審査の過程では、今回の改正は、現在報道されている衆議院議員総選挙に間に合うのかとの質疑があり、これについては、選挙の公示までに施行されれば適用されるとの答弁でありました。
次に、改正により事務手続が変更となるが対応は可能なのかとの質疑があり、これについては、衆議院議員総選挙も想定して現在準備を進めているとの答弁でありました。
以上のような議論を経て、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決することに決定しました。
次に、議案第61号 亀山市手数料条例の一部改正については、本条例で引用している建築基準法の一部改正により条項が繰り下げられることに伴い、規定を整理するため、所要の改正を行うものです。
審査の過程では、質疑はなく、採決の結果、全会一致で原案のとおり可決することに決定しました。
以上、総務委員会の審査報告といたします。