このページの本文へ移動

令和4年6月定例会 一般質問要旨 【6月15日】

公開日 2022年06月07日

1 中島 雅代(スクラム) 10:00頃から

中心市街地へのサルの出没と対策について

1 被害状況について
2 サル対策の現状について
3 市民への啓発について

障がい者の自立と社会参加の促進について

1 障がい者の現状について
2 障がい者の自立と社会参加について
3 誰もが住みやすい使いやすいまちについて

2 草川 卓也(結) 10:55頃から

教育の充実と子ども・子育て支援について

1 複式学級の現状と今後の対応について
2 いじめの新聞報道に係る検証作業について
3 川崎南保育園保育室増築事業について
4 都市公園内へのスケートボード広場設置の必要性について

地域まちづくり協議会について

1 中間支援組織と人的支援について

リニア中央新幹線の環境アセスメントについて

1 今後のスケジュールについて

鈴鹿川以南の土地利用について

1 東部・南部・昼生地区のまちづくりの考え方について
(1)菅内町地内の土地開発について
(2)JR下庄駅周辺の都市政策について

3 服部 孝規(日本共産党) 13:00頃から

亀山東小学校体育館と亀山中学校体育館の建替えについて

1 亀山東小学校が、卒業式を雨漏りが心配で体育館でできなかったことに対する教育長と市長の見解について
2 指定避難所でありながら、雨漏りがひどい亀山東小学校体育館の建替え時期について
3 亀山東小学校体育館が指定避難所でよいのかについて
4 更新時期から17年が経過した亀山中学校体育館の建替え時期について
5 亀山東小学校と亀山中学校以外の学校体育館の改築、修繕はいつになるのかについて

太岡寺町地内に進出予定の大型商業施設について

1 都市計画決定について
2 大規模小売店舗立地法による交通アセスメントについて
3 市内の既存の商業に与える影響について

4 森 美和子(公明党) 13:55頃から

新型コロナウイルス対策について

1 二酸化炭素濃度測定器の導入について
2 物価高騰にかかる給食費等の保護者負担の抑制について

市民サービスの充実について

1 国民健康保険における高額療養費申請手続きの簡素化について

子育て支援の充実について

1 訪問型の産後支援の充実について
2 5歳児健康診査の必要性について(巡回相談の現状について)
3 にじいろノートの活用とデジタル化について

女性の就労支援について

1 国の女性デジタル人材育成プランと市の考え方について

5 鈴木 達夫(大樹) 14:50頃から

多くの可能性を秘めた亀山市の今後の展開について

1 「亀山駅周辺整備事業」が一定の目処が立った中での、「亀山中央の都市機能誘導区域」のあり方について
(1)後期基本計画実施計画に示された内容について
(2)都市マスタープランとの整合について
(3)今後の展開について
2 新たな産業団地の確保に向けた産業インフラについて
(1)亀山・関テクノヒルズの新区画への誘致が完了した中での総括について
(2)令和3年に実施した水運用調査の結果について
(3)コストコとの関連について
(4)今後の展開について
3 農業が持つ多面的機能を活かした施策について
(1)亀山市の農業の現状について
(2)亀山市の「多面的機能発揮促進事業」について
(3)新たに見い出せる多面的機能について
(4)今後の展開について