亀山市議会基本条例に伴う検討課題カルテ
公開日 2021年10月19日
検討課題番号 | 検討課題の内容 |
---|---|
検討課題11 | 公聴会制度について[PDF:161KB] |
検討課題18、24、30 | 議会・議員の政策形成及び立案能力の向上について[PDF:141KB] |
検討課題27 | 新たな議決項目の必要性について(議会の議決事件)[PDF:112KB] |
検討課題31 | 目的達成の検証検証(基本条例・検証見直しの手順書)[PDF:127KB] |
検討課題38 | 議会事務局の機能強化について[PDF:200KB] |
検討課題39 | 議会基本条例の基本理念の抽出(将来の自治基本条例の制定に向けて)[PDF:143KB] |
検討課題47 | 子ども議会の実施について[PDF:172KB] |
検討課題48 | オンライン会議の実施について[PDF:165KB] |
検討課題49 | 議会の情報化について[PDF:110KB] |
検討課題50 | 議員の介護休暇・介護時間及び育児休暇について[PDF:145KB] |
検討課題52 | 議会図書室について[PDF:128KB] |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード