平成23年12月定例会議案質疑要旨【12月9日】
公開日 2014年12月28日
1 福沢 美由紀(日本共産党) 10:00頃から
議案第82号 亀山市子どもの出生祝金条例の制定について
1 誕生祝金条例を廃止することにより、どのようなデメリットがあると考えているのか
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 保育士派遣業務委託料の内容について
2 新エネルギー普及支援事業について
3 木造住宅補強事業について
2 森 美和子(公明党) 10:30頃から
議案第82号 亀山市子どもの出生祝金条例の制定について
1 条例の目的及び対象人数と費用について
2 第2条第2項「未成年後見人等」とはどういった方を指すのか
3 今回廃止される条例において市税等の滞納により支給されなかった方はいたのか
4 対象者への周知について
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 第3款民生費、小中学生医療費無料化事業1,700万円増額について
(1)無料化に伴う医療費の伸びについて
(2)知事公約による県の医療費無料化の動きについて
(3)今後の亀山市の負担について
(4)かかりつけ医等による医療費抑制の取り組みについて
2 子ども手当給付費 1億7,532万8千円減額について
(1)減額の理由について
(2)対象者への周知について
3 宮崎 勝郎(緑風会) 11:10頃から
議案第82号 亀山市子どもの出生祝金条例の制定について
1 制定内容について
2 現在施策の亀山市子ども出生祝金及び誕生日祝金条例との整合について
3 昨年、12月定例会に提案された亀山市子ども出生祝金及び誕生日祝金条例の廃止を否決されたために新しく提案されたのか
4 今後、制定される亀山市子どもの出生祝金条例の支給について、十分検討されたのか
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 歳入について
(1)第1款市税、第2項固定資産税2億3千9百万円について
(2)第17款寄附金、第3目総務費寄附金の内、リニア中央新幹線亀山駅整備基金寄附金50万円について
2 歳出について
(1)第2款総務費、第1項総務管理費、第7目企画費、新エネルギー普及支援事業補助金 900万円について
(2)第8款土木費、第2項道路橋梁費、第1項道路橋梁総務費、狭隘道路後退用地整備事業 4,140千円について
(3)第8款土木費、第2項道路橋梁費、第5目交通安全施設費、施設整備費4,792千円について
4 大井 捷夫(新和会) 13:00頃から
議案第82号 亀山市子どもの出生祝金条例の制定について
1 新たに制定する条例の目的と支給内容について
2 財源余剰による新たな子育て支援策について
3 対象者及び周知方法について
4 他市町の取り組み状況について
5 担当部の一元化について
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 新エネルギー普及支援事業補助金について
2 ケーブルテレビ活用促進事業補助金について
5 竹井 道男(市民クラブ) 13:40頃から
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 市民税の補正について
(1)市民税、固定資産税の補正の内容について
(2)平成24年度の市税収入の予測について
2 地方交付税の増額補正について
3 財政調整基金繰入金、臨時財政対策債の減額補正について
4 小中学生医療費無料化事業の増額補正について
6 鈴木 達夫(ぽぷら) 14:30頃から
議案第82号 亀山市子どもの出生祝金条例の制定について
1 条例の制定・改廃の背景と趣旨について
2 国の動向及び他市町との比較について
3 亀山市子どもの出生祝金及び誕生日祝金条例の廃止に関し、子ども総合センターとの協議について
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 第3款民生費、第2項児童福祉費、小中学生医療費無料化事業について
(1)補正の要因について
(2)県制度との関連について
(3)子育て支援施策の一環としての成果について
7 服部 孝規(日本共産党) 15:05頃から
議案第86号 平成23年度亀山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)について
1 歳入の繰越金2,360万円の中には、一般会計からの繰入金も入っているのではないか
8 櫻井 清蔵(ぽぷら) 15:35頃から
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 下記の補正は細部説明によると、市民の要望が当初の見込みより多く寄せられたことによるものであると理解をしてよいのか
(1)「ケーブルテレビ活用促進事業」
(2)「新エネルギー普及支援事業」
(3)「木造住宅補強事業(住宅耐震診断委託料)」
(4)「狭隘道路後退用地整備事業」
(5)「交通安全施設整備費」
2 歳入(子ども手当負担金)及び歳出(子ども手当管理費、子ども手当給付費)について
9 豊田 恵理 16:05頃から
議案第85号 平成23年度亀山市一般会計補正予算(第4号)について
1 第3款民生費、第2項児童福祉費のうち小中学生医療費無料化事業について
(1)医療費が増加した原因は何か
(2)医療費無料化にした後の傾向はどうか
2 第3款民生費、第3項生活保護費のうち扶助費について
(1)生活扶助費が増加している原因は何か
(2)他市の状況と亀山市の傾向はどうか
3 歳入、第17款寄附金、第1項寄附金及び歳出、第12款諸支出金、第1項基金費について
(1)寄附金の内、ふるさと納税について
ア ふるさと納税の内訳について
イ ふるさと納税の使途について
ウ 寄附金の使い方及び広報活動について