亀山のニュース

【募集は終了しました】2024年度 日本武尊・白鳥伝説 三市交流事業参加者を募集します!

公開日 2024年09月09日

更新日 2024年09月09日

日本武尊・白鳥伝説
■ 日時
2024年11月24日(日)午前8:00~午後6:30
【雨天決行】
■ 場所
奈良県御所市各所
■ 対象者
亀山市内に在住する人
※中学生以下のお子さんが参加される場合は、保護者同伴でお願いします。
■ 内容
亀山市は「日本武尊・白鳥伝説ゆかりの地、御陵のあるまち」としての縁から、奈良県御所市大阪府羽曳野市と1998年に都市間交流の合意書を交わし、市民主体の友好交流を図っています。
本年度は、奈良県御所市で三市の交流事業を開催します。御所市の歴史・文化に触れながら、お楽しみください。
※御所市内の散策は徒歩移動となります。(全体で1時間30分程度)

<主な内容>
開会行事(御所市防災交流館「Mimoro」)
御所まちスポット散策[徒歩移動]
市民参加型ミュージカル「ヤマトタケル」の観覧(御所市アザレアホール)
 光海あきほさん(元宝塚歌劇団)主演による交流市の市民参加型ミュージカルです。亀山ミュージカル出演者も参加します。

★詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
■ 参加費
無料
※昼食(お弁当)をご用意します。
■ 申込方法
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を明記の上、政策推進課政策調整グループへはがきまたは、Eメールでお申し込みください。
または、申込フォームから申し込むことも可能です。
【定員】20人
【申込期限】9月30日(月)当日消印有効
※申込者多数の場合は抽選となります。
 10月9日(水)までに申込者全員に結果を通知します。

▼郵送先
 〒519-0195 亀山市本丸町577
 亀山市 政策部 政策推進課政策調整グループ
 「三市交流事業」係

▼Eメール
 seisaku@city.kameyama.mie.jp
 ※件名を「三市交流事業参加申込」としてください。

▼令和6年度 日本武尊・白鳥伝説三市交流事業参加申込フォーム
 https://logoform.jp/form/Ymi6/631733
■ 地図
■ お問い合わせ
政策推進課政策調整グループ TEL:0595-84-5123
■ 関連リンク

お問い合わせ

亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

NEWS一覧へ戻る