【募集は終了しました】「第76回国民体育大会(三重とこわか国体)」亀山市炬火名を募集します!
公開日 2021年04月05日
更新日 2021年04月05日
- ■ 内容
- 『三重とこわか国体・三重とこわか大会』の開催にあたり、亀山市では、夏に開催予定の炬火(きょか)イベントで採火し、「亀山市の火」を誕生させます。
◎炬火とは
オリンピックの聖火にあたるもので、「三重とこわか国体・三重とこわか大会」期間中、選手を見守るシンボルとなる火です。
県内の各市町で採火された炬火は、総合開会式において炬火台に点火し、一つに集火されます。
「亀山市炬火名」を募集します!
「亀山市の火」にピッタリの亀山市らしい魅力あふれる炬火名を募集します。
<応募資格>
亀山市に在住、在勤、在学する人
<応募のきまり>
(1)亀山市の歴史、文化、自然など魅力を発信するもので、「亀山市らしさ」を表現したものとしてください。
(2)炬火名は「〇〇〇の火」とし、文字数は「の火」を含めて20字以内としてください。
(3)応募は1人3点までとし、未発表のものとしてください。
<応募方法>
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、ファクス、Eメールまたは直接ご応募ください。
※応募用紙は、事務局(関支所1階)、本庁、西野公園体育館、東野公園体育館、関B&G海洋センターに備え付けてあります。
また、実行委員会ホームページからもダウンロードできます。
【募集期間】4月1日(木)~5月31日(月)当日消印有効
▼郵送の場合
〒519-1192 亀山市関町木崎919番地1
亀山市生活文化部文化スポーツ課国体推進グループ
三重とこわか国体・三重とこわか大会亀山市実行委員会事務局 宛
▼ファクス
0595-96-2414
▼Eメール
kokutai@city.kameyama.mie.jp
★応募用紙・応募方法など詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 三重とこわか国体・三重とこわか大会亀山市実行委員会事務局
(文化スポーツ課国体推進グループ) TEL:0595-96-1225
- ■ 関連リンク
-
お問い合わせ
亀山市
住所:〒519-0195 三重県亀山市本丸町577番地
TEL:0595-82-1111(代表)
FAX:0595-82-9955