【新型コロナウイルス感染症対策】「緊急警戒宣言」発出に伴い公共施設の一部を利用制限しています
公開日 2021年02月05日
更新日 2021年02月05日
- ■ 内容
- 【2021年5月10日更新】
施設の開閉状況について、最新情報は関連リンク先をご覧ください。
---
新型コロナウイルス感染症の感染が急速に拡大しています。
政府は、2021年1月7日に東京都など4都県に、1月13日に大阪府など7府県に「緊急事態宣言」を、また三重県は、1月14日に「緊急警戒宣言」を発出しました。
ご自身やご家族など大切な人を守るために、今一度、徹底した感染防止対策をお願いします。
◎感染拡大防止のために一人ひとりの理解と行動を!
●移動自粛の徹底
生活の維持に必要な場合を除き、可能な限り県境を越える移動を控えてください。
●感染防止対策の徹底
大人数や長時間に及ぶ飲食といった場面は、親族間であっても参加を避けてください。
●偏見や差別の根絶
新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別につながるひぼう中傷やデマの拡散などの人権侵害は、絶対に行わないでください。
◎「緊急警戒宣言」発出に伴い、下記の公共施設の一部を利用制限しています。
利用者の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
▼当面の間閉鎖(再開時期未定)
●西野公園体育館(トレーニング室)
●東野公園体育館(トレーニング室)
●総合保健福祉センター「あいあい」(トレーニング室、カラオケルーム)
※トレーニング室、カラオケルーム以外の施設は利用可能です。
※運動施設に関して、県外の方が参加する大会の開催はお断りします。
▼2月9日(火)まで閉鎖
●総合保健福祉センター「あいあい」(白鳥の湯、足湯、温泉スタンド)
※総合保健福祉センター「あいあい」は開館しています。
★今後の感染等の状況変化により、期間を延長する場合があります。詳しくは、関連リンク先をご覧ください。
- ■ お問い合わせ
- 長寿健康課健康づくりグループ(あいあい) TEL:0595-84-3316
- ■ 関連リンク
-