亀山市ホーム

このページの本文へ移動

公共施設の開閉状況について

公開日 2022年04月28日

更新日 2022年04月28日

市内公共施設の開閉状況は、以下のとおりです。
一部施設においては、利用を制限しています。詳細は、それぞれの施設の問い合わせ先へお尋ねください。

以下の基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。
市内公共施設をご利用の際は、マスク着用、手洗い、手指消毒、「3つの密」の回避をお願いします。
体調に異変を感じる人は、利用を自粛してください。
県外の方は、生活の維持に必要な場合を除き、三重県への移動を避けてください。
なお、全ての施設に消毒液を設置し、こまめに換気をしています。


詳細は、各施設にお問い合わせください。

運動施設

施設名 開閉状況 備考 問い合わせ先
西野公園体育館(体育館、野球場、運動広場、庭球場)西野公園体育館(体育館、野球場、運動広場、庭球場)西野公園体育館(体育館、野球場、運動広場、庭球場) 開館 詳細は、指定管理者のページをご確認ください。 指定管理者の問い合わせ先のページ
(外部リンク)
西野公園体育館
トレーニング室
開館
東野公園体育館(体育館、ソフトボール場、運動広場、ゲートボール場) 開館
関B&G海洋センター東野公園体育館
トレーニング室
開館
関B&G海洋センター
体育館・温水プール
開館
亀山公園庭球場 開館
関総合スポーツ公園多目的グラウンド 開館
観音山テニスコート 開館
西野公園プール 令和3年度開場期間:7月21日(火曜日)から8月31日(火曜日)
市立小・中学校 体育館(施設の開放等) 閉鎖   教育委員会事務局 学校教育課 学事教職員グループ
電話:0595-84-5075
市立小・中学校 グラウンド(施設の開放等) 閉鎖  

福祉施設

施設名 開閉状況 備考 問い合わせ先
亀山子育て支援センター
「あいあいっこ」
開館 利用者の人数制限を行います。 子ども未来課 子育てサポートグループ
電話:0595-96-8822
関子育て支援センター
「あすれっこ」
開館 利用者の人数制限を行います。
児童センター 開館  
総合保健福祉センターあいあい
(栄養指導室)
開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 地域福祉課 福祉総務グループ
電話:0595-84-3311
総合保健福祉センターあいあい
(ぽっカフェ)
営業
(配達のみ)
配達のみの営業
老人福祉関センター 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 地域福祉課 高齢者支援グループ
電話:0595-84-3312

その他の文化施設等

施設名 開閉状況 備考 問い合わせ先
関宿旅籠玉屋歴史資料館

開館

  文化課 まちなみ文化財グループ
電話:0595-96-1218
関まちなみ資料館 開館  
関の山車会館 開館  
鈴鹿峠自然の家 開館   生涯学習課 社会教育グループ
電話:0595-84-5057
*詳しくは、鈴鹿峠自然の家のページをご確認ください。
石水渓キャンプ場施設 開館   商工観光課 観光・地域ブランドグループ
電話:0595-84-5074
*詳しくは、石水渓キャンプ場のページをご確認ください。
図書館 開館

長時間滞在いただかない形でのサービスの提供(本の貸出・返却のみ、閲覧用いすを一部撤去)を行います。
インターネット予約による貸出は、引き続き実施します。窓口に飛沫防止パーテーションを設置します。

生涯学習課 図書館
電話:0595-82-0542
*詳しくは、図書館のページをご確認ください。
各地区コミュニティセンター 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 各地区コミュニティセンターの問い合わせ先のページ
鈴鹿馬子唄会館 開館   鈴鹿馬子唄会館
電話:0595-96-2001
関文化交流センター 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 関文化交流センター
電話:0595-96-1201
関町北部ふれあい交流センター 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 関町北部ふれあい交流センター
電話:0595-96-3171
市民協働センター「みらい」 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 市民協働センター「みらい」
電話:0595-84-5800
文化会館 開館 詳細は指定管理者のページをご確認ください。 指定管理者の問い合わせ先のページページ(外部リンク)
中央コミュニティセンター 開館
木崎地区集会所 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。 文化課 文化創造グループ
電話:0595-96-1223
歴史博物館 開館 入館者の人数制限を行います。 歴史博物館
電話:0595-83-3000
亀山城(多門櫓) 開館   文化課 まちなみ文化財グループ
電話:0595-96-1218
旧舘家住宅・加藤屋敷 開館  
旧佐野家住宅 開館  
関宿足湯交流施設
(散策案内施設・足湯施設)
開館   商工観光課 観光・地域ブランドグループ
電話:0595-84-5074
関まちなみ文化センター 開館 着座位置の間隔を広く取ってください。
林業総合センター 開館   農林振興課 農林施設グループ
電話:0595-84-5082
亀山森林公園「やまびこ」 通常通り  
亀山里山公園「みちくさ」 通常通り   環境課 環境創造グループ
電話:0595-96-8095
勤労文化会館 開館   商工観光課 商工業振興グループ
電話:0595-84-5049
亀山公園野外ステージ 開館   指定管理者の問い合わせ先のページ
(外部リンク)
亀山公園、西野公園、東野公園 通常通り   都市整備課 都市計画グループ
電話:0595-84-5046

 

新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場および新型コロナウイルスワクチン予約コールセンターとして利用するため、総合保健福祉センターあいあいの以下の施設を、当分の間、閉鎖します。

施設 閉鎖期間 問い合わせ先
白鳥の湯、温泉スタンド 令和3年4月28日(水)から当分の間
再開時期未定
地域福祉課 福祉総務グループ
電話0595-84-3311
足湯 令和4年4月28日(木)から再開
大会議室、教養娯楽室(和室)、研修室、生きがい工作室、ふれあいリビング 令和3年4月28日(水)から当分の間
再開時期未定
トレーニング室 令和3年4月8日(木)から当分の間
再開時期未定
視聴覚室 再開時期未定

 

亀山市新型コロナウイルス感染症対策本部

事務局 健康福祉部 長寿健康課 健康づくりグループ
    住所:〒519-0641 亀山市羽若町545番地
    TEL:0595-84-3316
    FAX:0595-82-8180
    E-Mail:kenko@city.kameyama.mie.jp