このページの本文へ移動

平成21年3月定例会一般質問要旨

公開日 2015年01月19日

【3月12日】
1 前田 稔
(緑風会)
10:00 頃から
1 庁舎建設計画凍結について
  (1)施政方針では「将来の建設に向け、本市の中長期的な財政状況を見極
   めながら、積立額を再検討していきます。」と言いながら、なぜ一時凍結
   なのか、その真意を問う
2 医療センター再生について
  (1)現在の経営状況を問う
(2)3月末までに「公立病院改革プランを取りまとめます」とあるが、その中
   身について問う
3 〜ようこそ、小さくともキラリと輝く街〜新生亀山モデル7つのカタチについて
  (1)小さくともキラリと輝く街とは、どのような街なのか問う
(2)7つのカタチの財源について問う
(3)マニフェストには4年間で15億円の財源を生み出すとあるが、その具体
   的内容を問う
4 亀山市独自の奨学金制度の設立について
  (1)母子家庭などの経済的理由により、進学を諦めなければならない 学生
   に対しての支援策について問う
5 野村の市道について
  (1)野村の市道がカラー舗装になったことと、歴史まちづくり法の関係を問う
2 葛西 豊
(市民クラブ)
11:00 頃から
1 市長選を終えて、今日思うことについて
  (1)市長選に出馬の動機の明確さを尋ねる
(2)相手候補に対する得票をどのように想定するのか
2 マニフェスト(市長選挙公約)より抜粋して尋ねる
  (1)公のカタチについて
  ア 市長の任期を最長3期12年としたのは、なぜか
  イ 市庁舎建設計画を一時凍結し、他に考える事とあるが、具体的には
     どのような事なのか
  ウ 隣接する4市(鈴鹿市、津市、伊賀市、甲賀市)との連携がますます
     重要とあるが、例えばどのような事なのか
(2)安心のカタチについて
  ア 障がい者(児)の皆さんの就学・就業、自立支援を拡充します。特に小
     規模作業所を新たに2ヶ所、グループホーム1ヶ所整備するとあるが
     、公設でするのか、民設を考えるのか
(3)元気のカタチについて
   ア 関宿への観光入り込み数「20万人突破戦略」と「関ロッジ再生構想
      」の策定とは、観光分野で新しい起業ベンチャービジネスへの支援
      策か
(4)行財政改革と財源について
   ア 4年間で15億円以上の財源を新しく生み出す事とは
   イ 「新生亀山モデル」の新しい事業とは何を想定するのか
(5)マニフェストの掲載数字(予算化)について
   ア 議会の議決は、どのように思っているのか
   イ 独裁政治家としてのあり方と思っているのか
(6)戦略プロジェクトについて
   ア 「7つのカタチ」に加え、長期的なまちづくりとしての「3つの戦略プロ
      ジェクト」長期的なまちづくりとあるが、後で付け加えた戦略プロジェ
      クトなのか、初めからの思いなのか
   イ 新生亀山市の顔づくり「JR亀山駅前」再生プロジェクトとあるが、前
      市長の公約でもあり、15年も経過した今日、型が見えないがどのよ
      うに再生するのか
   ウ 長期的とは何年を意味するのかを尋ねる
3 岡本 公秀
(新和会)
13:00 頃から
1 市長と市民感覚について
  (1)「隗よりはじめよ」という言葉がある
  一般市民の声なき声を聞き、自分の身を切る覚悟で行政に当たってほし
   い
   ア 公用車での朝晩の送迎について
   イ 推薦団体でなく、一般市民を向いた行政について
   ウ 市長退職金について
(2)市長退職金は、高いと思うがどうか
(3)市民と共に歩むという姿勢が大切
2 教育委員会のあり方について
  (1)教育委員会の機能が現状で発揮されているか、教育委員は鉄のカーテ
   ンの向こう側で顔が見えない
(2)教育委員会の建前と実態とのズレ
  教育委員の公選制について
(3)教育委員のメンバーを広く市民に知らせ、広く市民の意見を吸い上げる
   事の可能な環境整備。
  人事の議会への提示も早くするべき
4 森 美和子
(緑風会)
13:40 頃から
1 男女共同参画の視点から安心して暮らせる環境の整備について
  (1)男女共同参画推進に対する市長の思いを伺いたい
(2)亀山市のDV対策について
   ア DVに対する情報提供の充実について
   イ 相談員体制の現状について
   ウ 緊急保護体制について
   エ 配偶者暴力支援センター設置の方向性について
   オ 実態調査とDV防止計画の方向性について
(3)亀山市におけるワークライフバランスの取組みについて
   ア 亀山市特定事業主行動計画の進捗状況について
   イ 次世代育成支援対策推進法改正を踏まえた市内企業への働きか
      けについて
   ウ 亀山市における表彰制度の創設について
(4)多文化共生の対応について
   ア 雇用情勢について
   イ 総合相談窓口設置の方向性について
5 伊藤 彦太郎
(市民クラブ)
14:40 頃から
1 新庁舎建設「一時凍結」について
  (1)「一時」とは、いつまでか
(2)新庁舎建設基金について
(3)庁舎建設準備室をどうするのか
2 今後の庁舎のあり方について
  (1)支所とコミュニティセンターの機能拡大について、整備および人員配置
   の考えを聴きたい
(2)関支所の駐在員引き上げについて
3 市長のマニフェストについて
  (1)副市長の「市長のマニフェスト」実現に対する思いは
6 鈴木 達夫
(新和会)
15:50 頃から
1 新市長のマニフェスト実現に向けて
  (1)現下の経済状況とマニフェスト実現について
   ア 政策予算の財源について
   イ マニフェスト実現への自信は
(2)第一次総合計画とマニフェストの整合について
   ア 特に推進を図ろうとする政策、ストップやブレーキを図ろうとする政
      策について
   イ 整合のための手順、スケジュールについて
(3)「選択と集中」の考え方について
(4)特に注目をする政策について
   ア 地域医療政策
   イ 地域づくり政策
   ウ 地域交通政策
   エ 教育政策
7 池田 依子
(緑風会)
17:20 頃から
1 2011年完全デジタル化に向けての防災対策について
  (1)地デジ対応についての緊急情報提供システムについて
(2)防災カード作成について
2 「地域福祉権利擁護事業」について
  (1)「基幹的社会福祉協議会」の設置と専門員の配置に向けた市の姿勢に
    ついて
3 女性の生涯における健康サポートについて
  (1)「女性の健康手帳」の発行について
(2)「女性総合カウンセリング窓口」の設置について
(3)性差医療の観点から「女性の健康週間」(3/1〜3/8)においての各種啓
    発事業について
8 片岡 武男
(市民クラブ)
18:00 頃から
1 廃止の旧亀山斎場跡地利用計画について
  (1)現状の計画と将来計画について(亀中の屋外運動場増設関連で)
2 景気回復への支援策について
  (1)現状窮地を打開するための支援策について
3 コンポスト事業の現状と今後について
  (1)利用状況と研究状況について
(2)利用促進への設備改造計画について
4 鳥獣被害防止対策の策定状況について
  (1)亀山市を取り巻く他市との施策の整合性について