このページの本文へ移動

平成20年12月定例会一般質問要旨(2)

公開日 2015年01月19日

【12月10日】
1 森 美和子
(緑風会)
10:00 頃から
1 市民の安心・安全対策について
  (1) 新型インフルエンザへの対応について
(2) 市民に対する啓発について
2 検診事業対策について
  (1) 急増する子宮頸がんに対する対策について
(2) 市民に対する啓発について
2 竹井 道男
(市民クラブ)
11:10 頃から
I 斎場建設事業の進捗について
  1 計画通り進行しているのかについて
II 都市マスタープラン策定について
  1) 旧亀山市で策定された都市マスタープランについて
    (1) プランの進捗状況・評価はどのように考察しているのかについて
(2) 今回のマスタープランに反映する点はあるのかについて
  2)
3)
各地域とのプラン策定の進め方について
プラン策定後の進行管理について
III 亀山地域力エンパワーメントプラン(亀山市IT戦略計画)について
  1) KAMEYAMA ITプランとの違いは何か、IT戦略計画の目標は何かについて
  2) ビジョン1:顧客および経営パートナーとしての市民との参画・協働関係の推進について
  3) ビジョン2:地域の発展と安心安全なまちづくりを目指し、地域の各団体、事業者との協働関係の構築について
  4) ビジョン3:市を取り巻く環境変化に能動的に対応し地域でまちづくりを進めるための効率的なIT活用について
  5) 職員の情報化への対応について
IV これからの亀山市について
  1) 市の発展に向け、どの様な期待を持っているかについて
3 宮村 和典
(緑風会)
13:00 頃から
(関連)
退任にあたって市長としての想い
  (1) 最後の定例会となるが、現在の心境はどうか
(2) 次の市長に託するものは何か
4 前田 耕一
(市民クラブ)
14:10 頃から
1 旧亀山市名誉市民への対応について
  (1) 新条例制定の場合の取り扱いについて
(2) 博物館へ展示の現状の見直しの考えについて
2 安心・安全のまちづくりについて
  (1) AED(自動体外式除細動器)の設置について
・ 設置場所及び距離について
・ 救急、救命講習の現状について
(2) 防犯及び監視カメラの設置について
・ 設置場所、台数について
・ 公園等施設への設置計画について
3 雇用情勢と対策について
  (1) 市内事業所の雇用の現況について
(2) 労働相談窓口の開設について
5 服部 孝規
15:20 頃から
1 産業振興条例に基づき奨励金を交付している企業に対して雇用の確保を求めるべきではないか
  1) 現在の経済不況で派遣労働者など非正規労働者の雇い止めによる失業が 大きな問題になっているが、市内の企業の実態をつかんでいるのか
  2) 条例第5条で奨励金を受ける企業に「市民の雇用」に「寄与する取り組み」を責務としているが、この規定に基づき雇用の確保のためにどんな取り組みを考えているのか
2 シャープが価格カルテルで米司法省に罰金を支払ったが、コンプライアンスを責務とする産業振興条例に基づき奨励金の返還を求めるべきではないのか
  1) 条例第5条で奨励金を受ける企業に「法令遵守」を責務としているが、今回の価格カルテルは明らかに法違反である。条例に基づき奨励金の返還を求めるべきではないのか
3 国保滞納世帯での保険証取り上げで、「無保険の子」が出る問題が社会問題になっているが、市としてどう対応するのか
  1) 9月に厚生労働省が保険証の取り上げによる「無保険の子」の全国調査を行って以降、マスコミでも大きく取り上げられるようになったが、市としてまだ保険証の取り上げを続けるのか
6 福沢 美由紀
16:00 頃から
1 保育施策の拡充について
  1)
2)
3)
亀山市における保育施策の現状
保育施策に対するニーズの把握
乳児保育について
2 後期高齢者に対する施策について
  1)
2)
3)
4)
後期高齢者医療制度の保険料の滞納はどれくらいか
滞納による保険証の取り上げはやめよ
脳ドックの後期高齢者枠として30人とされたがその評価は
ニーズが高いようだが拡充してはどうか
7 櫻井 清蔵
16:50 頃から
教育施設の現状について
  1)
2)
3)
4)
市内の各施設に格差は
格差があれば今後の対策は
格差のハード面
格差のソフト面
9月議会の検証
  1)
2)
たてまえのコンプライアンスについて
教育委員会の予算とは
教育行政現況報告
  1) 幼稚園、小学校の給食についての報告の中、調理員の配置や待遇、アレルギー対応については課題を残しており、今後、改善してまいりますとあるが、現況の認識を知りたい
  2) 天体観測設備整備事業の概要を知りたい
  3) ネコギギの保護について 新斎場について 市民の利便性を図ってあるのか